Leader Blog
My Schedule
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
3月27日(木)いよいよ本番当日!
ここへ来る数日前・・・・・
家族の会話です。
少将
「とぉーさん・かぁーさん遠い所まで毎回応援来てくれてありがとう!」
私
「この間の栃木と比べたら金沢は近いワ!!」
少将
「普通の親はどこへでも車で行くんかな?? とぉーさん凄いな!!」
私
「まぁー精一杯頑張って結果出してくれるんを見たいからな!!」
嫁
「どこまでも応援行くよ~!!(パパの運転で!!)」
少将
「遠い所まで応援来てくれて、絶対後悔させんように・・・手ぶらでは帰ささんけん期待しといて!!!」
私
「ホンマか??」
嫁
「頑張れ!」
少将
「任して!!」
娘
「・・・・この大会って??そんなにスゴイの??」
少将・私・嫁
「・・・・・・・・・・・。う・うん。」
ホテルで朝食を終え会場に向かう準備します。
さて、タッキーは勝利の神となるのでしょうか???
朝のタッキーとの内緒話も終え会場へ出発します。
会場到着です。
何故か私がドキドキしてきました。
会場に入ると女子の試合が行われていました。
なんと、徳島の女子選手!板野高校O本さん!!
記録同重量にもかかわらず、体重差で敗れました・・・・残念です。
けど立派で!!おめでとう!!
いよいよ少将の試合が近づいてきました。
さぁー試技に入ります。
この143キロを挙げた瞬間少将全国優勝です!!
スゴイ!!
この階級で日本一なんて(大泣)
まだ、初めて1年にもならないのに・・・センス?いや努力してたもんね!
おめでとう!!
有名な世界記録保持者の方々と記念撮影!
勝利の神??違うとは言えないよねタッキー!!
手ぶらで帰らさねい!!
有言実行!! 自慢の息子少将です!!
私たちは会場を後にし、タッキーとお別れの昼食会です。
ラーメン食べて帰ります。
これで、全国で「勝利の神タッキー」になればいいけど!
本当に手ぶらでなかった・・・・(泣)
しかも金メダルなんて・・・・・(感涙)
やったー!!!!
東京オリンピック目指して頑張れ!!!
ここへ来る数日前・・・・・
家族の会話です。
少将
「とぉーさん・かぁーさん遠い所まで毎回応援来てくれてありがとう!」
私
「この間の栃木と比べたら金沢は近いワ!!」
少将
「普通の親はどこへでも車で行くんかな?? とぉーさん凄いな!!」
私
「まぁー精一杯頑張って結果出してくれるんを見たいからな!!」
嫁
「どこまでも応援行くよ~!!(パパの運転で!!)」
少将
「遠い所まで応援来てくれて、絶対後悔させんように・・・手ぶらでは帰ささんけん期待しといて!!!」
私
「ホンマか??」
嫁
「頑張れ!」
少将
「任して!!」
娘
「・・・・この大会って??そんなにスゴイの??」
少将・私・嫁
「・・・・・・・・・・・。う・うん。」
ホテルで朝食を終え会場に向かう準備します。
さて、タッキーは勝利の神となるのでしょうか???
朝のタッキーとの内緒話も終え会場へ出発します。
会場到着です。
何故か私がドキドキしてきました。
会場に入ると女子の試合が行われていました。
なんと、徳島の女子選手!板野高校O本さん!!
記録同重量にもかかわらず、体重差で敗れました・・・・残念です。
けど立派で!!おめでとう!!
いよいよ少将の試合が近づいてきました。
さぁー試技に入ります。
この143キロを挙げた瞬間少将全国優勝です!!
スゴイ!!
この階級で日本一なんて(大泣)
まだ、初めて1年にもならないのに・・・センス?いや努力してたもんね!
おめでとう!!
有名な世界記録保持者の方々と記念撮影!
勝利の神??違うとは言えないよねタッキー!!
手ぶらで帰らさねい!!
有言実行!! 自慢の息子少将です!!
私たちは会場を後にし、タッキーとお別れの昼食会です。
ラーメン食べて帰ります。
これで、全国で「勝利の神タッキー」になればいいけど!
本当に手ぶらでなかった・・・・(泣)
しかも金メダルなんて・・・・・(感涙)
やったー!!!!
東京オリンピック目指して頑張れ!!!
3月26日(水)今回石川県金沢市で行われる、全国高校総合体育大会に出場する少将の応援に今回も車でやってきました。 約470キロ・・・栃木より近いけどね。
そして、なんと新潟からラッキースターのタッキーも応援に駆け付けてくれました。
ありがとうね!!
久しぶりの再会に喜びを隠せません・・・夕食行きましょう!!
どこの店がイイのかわかりませんが、今回はここに決めました。
タッキー
「大将疲れたでしょう。」
私
「ん~今月車で移動した距離半端じゃないよ! 長距離トラックの運ちゃんになった感じ・・・」
再開を祝して「乾杯」
いろんな話に華が咲き・・・本当に良い時間でした。
海老マヨもプリプリで旨かった!!!
この白子のフライよりてんぷら旨かった~
1人で食べるのかなりの罪悪感あったけど・・・・また・・・!(笑)
もぉーお腹いっぱいです。
では、明日応援お願いしますよ!!タッキー!!
帰り道、ぷんぷんの昭和の匂いを感じさせるところが・・・
明日に備えて早寝しておきます。
おやすみzzzz
そして、なんと新潟からラッキースターのタッキーも応援に駆け付けてくれました。
ありがとうね!!
久しぶりの再会に喜びを隠せません・・・夕食行きましょう!!
どこの店がイイのかわかりませんが、今回はここに決めました。
タッキー
「大将疲れたでしょう。」
私
「ん~今月車で移動した距離半端じゃないよ! 長距離トラックの運ちゃんになった感じ・・・」
再開を祝して「乾杯」
いろんな話に華が咲き・・・本当に良い時間でした。
海老マヨもプリプリで旨かった!!!
この白子のフライよりてんぷら旨かった~
1人で食べるのかなりの罪悪感あったけど・・・・また・・・!(笑)
もぉーお腹いっぱいです。
では、明日応援お願いしますよ!!タッキー!!
帰り道、ぷんぷんの昭和の匂いを感じさせるところが・・・
明日に備えて早寝しておきます。
おやすみzzzz
3月15日 私たちは、昨日昼の1時に自宅を出発し、渋滞3カ所に巻き込まれながら・・・・
栃木県小山市に到着したのは、深夜0時・・・移動距離約770キロ・・・・(疲)
そして当日!!
徳島での記録は、スナッチ110kg ジャーク135kg 合計245kgでした。
さぁー今日はどこまで伸びるかな~(不安)
練習場でウォーミングアップしている少将・・・
何だか余裕もあり自信ありそうな感じです!!
さぁー競技開始です!!
前回より記録3kg更新!! 何だか笑顔が出ている???
なんと、ジャークも7kg更新!!
トータル255kg 10kgも上げてきた~!!
すごいぞ!!
77kg出場者 14名
大学生9名 高校3年生4名 そして1年生の少将!!
その中で、6位入賞!!
1位との差が11kg!!
来年は、表彰台を狙えよ!!
さぁー私達は遥々四国徳島へ帰ることにします。
弾丸応援団でした・・・・
総移動距離 1550キロ
ハイエース良く頑張りました・・・。
栃木県小山市に到着したのは、深夜0時・・・移動距離約770キロ・・・・(疲)
そして当日!!
徳島での記録は、スナッチ110kg ジャーク135kg 合計245kgでした。
さぁー今日はどこまで伸びるかな~(不安)
練習場でウォーミングアップしている少将・・・
何だか余裕もあり自信ありそうな感じです!!
さぁー競技開始です!!
前回より記録3kg更新!! 何だか笑顔が出ている???
なんと、ジャークも7kg更新!!
トータル255kg 10kgも上げてきた~!!
すごいぞ!!
77kg出場者 14名
大学生9名 高校3年生4名 そして1年生の少将!!
その中で、6位入賞!!
1位との差が11kg!!
来年は、表彰台を狙えよ!!
さぁー私達は遥々四国徳島へ帰ることにします。
弾丸応援団でした・・・・
総移動距離 1550キロ
ハイエース良く頑張りました・・・。
3月13日(木)少将のウェイトリフティングの記録が出場権を突破した!!
「JOC」ジャパンオリンピックカップ 全日本ジュニア選手権
に、出場します。
まだ、ウェイトリフティングをして1年もならないのに・・・その上まだ1年生・・・・
カッコいいな~!! 大将の自慢です!
会場は、栃木県小山市です!
<徳島空港>
行く先は、後ろのポスターの羽生選手の様に金メダルを取ってくれればいいのにな~
今日のところは、「オレンジーナ!」で我慢しておきます。(笑)
頑張ってこいよ!!!
という事は応援に行きますよ!!!
私大将は、ハイエースにスタットレスを入れて準備万端です!!
約700キロオーバー・・・・栃木は遠いな~
けど、私は元気満々なのでどこまででも行きますから!!
しかし・・・また、26・27・28日は、石川県金沢市で開かれる
「全国高校選抜大会」も出場するのでそこにもいかないと・・・・
皆さんも応援よろしくお願いします!!!
「JOC」ジャパンオリンピックカップ 全日本ジュニア選手権
に、出場します。
まだ、ウェイトリフティングをして1年もならないのに・・・その上まだ1年生・・・・
カッコいいな~!! 大将の自慢です!
会場は、栃木県小山市です!
<徳島空港>
行く先は、後ろのポスターの羽生選手の様に金メダルを取ってくれればいいのにな~
今日のところは、「オレンジーナ!」で我慢しておきます。(笑)
頑張ってこいよ!!!
という事は応援に行きますよ!!!
私大将は、ハイエースにスタットレスを入れて準備万端です!!
約700キロオーバー・・・・栃木は遠いな~
けど、私は元気満々なのでどこまででも行きますから!!
しかし・・・また、26・27・28日は、石川県金沢市で開かれる
「全国高校選抜大会」も出場するのでそこにもいかないと・・・・
皆さんも応援よろしくお願いします!!!