Leader Blog
My Schedule
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
7月1日(日)四国顔合せミーティング開催!!
今週の週間天気予報ぐらい当てにならない天気はなかった。(少しノイローゼ状態)
しかし、天候は週末に向け回復していっている様子だったので、思い切って開催する事を決行した!! (頼む!!晴れてくれー!)
当日みんなの日頃の行いが良かったのか、晴天とはいかないが、どうにか晴れている・・・。
徳島組の集合は、SHOWA集合場所<アコム前>へ朝7時半とした。
私は、はるばる和歌山県より応援に駆けつけてくれえる友人<STAY GOLD久○っちだ!!>を、フェリー乗り場まで迎えに行くことにした。無事再会が出来、楽しく会話をしている所へ、電話が鳴った・・・?副リーダー川端よりだ!
「もしもし、久○っちくんは無事着きましたか?」
私
「はい、着いとるでよ!」
川端
「話は変わるけど、リアのチューブの予備持ってますか?
平井はん(連長)が、パンクしとるんよ。」
私
「取りに帰ってくるけん、ガソリンスタンドで道具借りて、外しょって!」
川端
「了解。 タイヤ屋のメンバー平野君にやってもらいます!」
仕方なく、和歌山の友人と私のガレージまで帰りチューブを取りに行った。なんと、平井はんは朝4時過ぎまで飲んでいたようだ!次の日があるのに何しょんかいな!!(怒)
<和歌山久○っち!ニコニコしているが、この後不運な事に・・・・>
無事取り付けが出来出発!!<約1時間遅>
まずは、徳島のSAで止まり、徳島からの参加者を確認し、会場へ!
少し走ると、高速道路上でみんなが止まりだした。
どうしたん?
すると、SHOWA管理人乃一の車両に異変が・・・!
なんと振動と風でフルカウルが裂けている! 応急処置で、テープをぐるぐる巻きに!(あのー?このカウル私のでしてレンタルしているのですが・・・どうなるのでしょう・・・・?<泣>)
今日はトラブル続き、何か悪い予感が・・・。
途中SS250がエンジントラブルでリタイヤ!
再び出発!
休憩場所の、SAへ到着。
和歌山久○っちのZ2が・・・リアホイールが回らない!
SAのガソリンスタンドで道具を借り、外す事に!
原因はいろんな事が考えられるが、みんなの助け合いで結果、応急処置で、走るようになった。
再び会場へ向かう! ・・・・・途中、管理人乃一の車両が止まった。電気系だ!(止まった所には、愛媛から来てくれたKONI馬鹿さん達がいたので任せる事に・・・!)
もう時間がないため、私は乃一を見捨て会場へ向かった。
何とか無事に会場入りした。・・・・・が、徳島から20台ぐらいで出発したのに付いたのは、私1台だ。
既に何台かは、会場入りしてくれていた。
「遅れてすみませーん。」私の到着数分後に、次々と参加者が会場入り。
つづき!
今週の週間天気予報ぐらい当てにならない天気はなかった。(少しノイローゼ状態)
しかし、天候は週末に向け回復していっている様子だったので、思い切って開催する事を決行した!! (頼む!!晴れてくれー!)
当日みんなの日頃の行いが良かったのか、晴天とはいかないが、どうにか晴れている・・・。
徳島組の集合は、SHOWA集合場所<アコム前>へ朝7時半とした。
私は、はるばる和歌山県より応援に駆けつけてくれえる友人<STAY GOLD久○っちだ!!>を、フェリー乗り場まで迎えに行くことにした。無事再会が出来、楽しく会話をしている所へ、電話が鳴った・・・?副リーダー川端よりだ!
「もしもし、久○っちくんは無事着きましたか?」
私
「はい、着いとるでよ!」
川端
「話は変わるけど、リアのチューブの予備持ってますか?
平井はん(連長)が、パンクしとるんよ。」
私
「取りに帰ってくるけん、ガソリンスタンドで道具借りて、外しょって!」
川端
「了解。 タイヤ屋のメンバー平野君にやってもらいます!」
仕方なく、和歌山の友人と私のガレージまで帰りチューブを取りに行った。なんと、平井はんは朝4時過ぎまで飲んでいたようだ!次の日があるのに何しょんかいな!!(怒)
<和歌山久○っち!ニコニコしているが、この後不運な事に・・・・>
無事取り付けが出来出発!!<約1時間遅>
まずは、徳島のSAで止まり、徳島からの参加者を確認し、会場へ!
少し走ると、高速道路上でみんなが止まりだした。
どうしたん?
すると、SHOWA管理人乃一の車両に異変が・・・!
なんと振動と風でフルカウルが裂けている! 応急処置で、テープをぐるぐる巻きに!(あのー?このカウル私のでしてレンタルしているのですが・・・どうなるのでしょう・・・・?<泣>)
今日はトラブル続き、何か悪い予感が・・・。
途中SS250がエンジントラブルでリタイヤ!
再び出発!
休憩場所の、SAへ到着。
和歌山久○っちのZ2が・・・リアホイールが回らない!
SAのガソリンスタンドで道具を借り、外す事に!
原因はいろんな事が考えられるが、みんなの助け合いで結果、応急処置で、走るようになった。
再び会場へ向かう! ・・・・・途中、管理人乃一の車両が止まった。電気系だ!(止まった所には、愛媛から来てくれたKONI馬鹿さん達がいたので任せる事に・・・!)
もう時間がないため、私は乃一を見捨て会場へ向かった。
何とか無事に会場入りした。・・・・・が、徳島から20台ぐらいで出発したのに付いたのは、私1台だ。
既に何台かは、会場入りしてくれていた。
「遅れてすみませーん。」私の到着数分後に、次々と参加者が会場入り。
つづき!
6月10日(日)今日は、SHOWA結成以来始めてのイベント。
と、言っても徳島のZ乗りの顔合わせだ。
天気もスゴクいい。 暑いぐらいだ!
10時からとなっているので、高速入り口付近へ9時集合した。
今日は何故か、みんなの集まりが良いぞ!
気合満々のSHOWA管理人乃一は、何故か直管・・・・?
目的のSAは、高速へ乗って、15分ぐらいの所にあるが、SHOWAメンバーが既に集まっているので、待ちどうしくなりスタートした。
まだ誰も居ないと思っていたら、何台かのZが見られた。
なんだか少し嬉しさを感じてしまった。
同じ徳島の中でも知らないZが居るもんだ!
別に大した企画もしていなかったのに、これだけの数が集まってくれて、少し感動!
時間も過ぎていき、もうこれぐらいかなーと思っているところに、数台のZがやって来てくれた。 なんと、ナンバーを見てみると、高知ナンバーではないか!話をしてみると、高知県でバイクショップをしておられる、ブルースカ○の大○さんが仲間を引き連れ、参加してくれました。
皆さん遠い所ありがとうございました。
このまま解散するもは、もったいない様な気がしたので、時間の許される方で、ツーリングに出かけることに!
料金所の風景!
料金所を出て、燃料補給をしているのを待つ。
良いツーリング日和だ。
なんだかトラブル発生のようだ!
話を聞くと、オイルポンプの故障のようだ。 ヘッドへオイルが回っていない状態だ。オイルクーラーも冷たい。
高知の方の車両でしたので、連絡を取って高知からお迎えが来るようになった。これに懲りず、24日の顔合わせミーティングに参加して下さいね!<高知の方たちは、気さくで良い人達です!>
後の方は、目的地の鳴門スカイラインへ無事到着したそうです。
その後私は参加出来なかった事をお詫び申し上げます。
この度は参加ありがとうございました。今後いろいろ企画等も考えていきますので、お付き合いよろしくお願いします。
神○君一同さん・澤○君一同さん・ユミ○スピードさん・柏○さん・高○君
・梅○くん&友人さん・高知県ブルースカ○一同さん 参加ありがとうございました。
と、言っても徳島のZ乗りの顔合わせだ。
天気もスゴクいい。 暑いぐらいだ!
10時からとなっているので、高速入り口付近へ9時集合した。
今日は何故か、みんなの集まりが良いぞ!
気合満々のSHOWA管理人乃一は、何故か直管・・・・?
目的のSAは、高速へ乗って、15分ぐらいの所にあるが、SHOWAメンバーが既に集まっているので、待ちどうしくなりスタートした。
まだ誰も居ないと思っていたら、何台かのZが見られた。
なんだか少し嬉しさを感じてしまった。
同じ徳島の中でも知らないZが居るもんだ!
別に大した企画もしていなかったのに、これだけの数が集まってくれて、少し感動!
時間も過ぎていき、もうこれぐらいかなーと思っているところに、数台のZがやって来てくれた。 なんと、ナンバーを見てみると、高知ナンバーではないか!話をしてみると、高知県でバイクショップをしておられる、ブルースカ○の大○さんが仲間を引き連れ、参加してくれました。
皆さん遠い所ありがとうございました。
このまま解散するもは、もったいない様な気がしたので、時間の許される方で、ツーリングに出かけることに!
料金所の風景!
料金所を出て、燃料補給をしているのを待つ。
良いツーリング日和だ。
なんだかトラブル発生のようだ!
話を聞くと、オイルポンプの故障のようだ。 ヘッドへオイルが回っていない状態だ。オイルクーラーも冷たい。
高知の方の車両でしたので、連絡を取って高知からお迎えが来るようになった。これに懲りず、24日の顔合わせミーティングに参加して下さいね!<高知の方たちは、気さくで良い人達です!>
後の方は、目的地の鳴門スカイラインへ無事到着したそうです。
その後私は参加出来なかった事をお詫び申し上げます。
この度は参加ありがとうございました。今後いろいろ企画等も考えていきますので、お付き合いよろしくお願いします。
神○君一同さん・澤○君一同さん・ユミ○スピードさん・柏○さん・高○君
・梅○くん&友人さん・高知県ブルースカ○一同さん 参加ありがとうございました。
6月2日(土)第一土曜日は定例集会の日! だが、・・・・集まったのは、私(原)、副リーダー川端、管理人乃一の3名だ。
どうもここ最近集まりが悪い・・・・怒・怒。
副リーダーの提案(川端奢り)で、最近出来たラーメン屋さんに食べに行くことした。20分程で着く所にある。
ラーメン店到着。
私はこの店の激辛ラーメンを御馳走になった。(私はかなりの辛党ですので、あまり辛く感じなかった。)けど、美味しかったよ!食事を得て、30分程のツーリングをして帰りましたが、途中旧車会と思われる車両にブチ抜かれ、それに火がついた副リーダーが仕掛けに入った。私も負けずに、旧車会車両をウィリーでブッチ切ってやりました。
相手はお手上げ状態になったのか、追いかけて来なかった。
SHOWAを抜くなんて、100年早いぞ・・・!!(笑)
どうもここ最近集まりが悪い・・・・怒・怒。
副リーダーの提案(川端奢り)で、最近出来たラーメン屋さんに食べに行くことした。20分程で着く所にある。
ラーメン店到着。
私はこの店の激辛ラーメンを御馳走になった。(私はかなりの辛党ですので、あまり辛く感じなかった。)けど、美味しかったよ!食事を得て、30分程のツーリングをして帰りましたが、途中旧車会と思われる車両にブチ抜かれ、それに火がついた副リーダーが仕掛けに入った。私も負けずに、旧車会車両をウィリーでブッチ切ってやりました。
相手はお手上げ状態になったのか、追いかけて来なかった。
SHOWAを抜くなんて、100年早いぞ・・・!!(笑)
5月27日(日)集会当日。
良い天気に恵まれ、富士山もご機嫌そうだ。
ホテルの部屋より富士山がくっきり。
早起き組みさん達が、用意にかかる。
朝食の終えたので、私達もチェックアウトする事にし、準備にかかる。
当日組みの到着を待つ。
朝からハイテンションは、Zファミリー杉○君!Vサインで、ニッコリ。
夜遅くまで、酒を交わした仲間たち。
スペシャルズ岩○氏と、ツーショット!
SHOWA東道と、ZⅡCRAZY松○氏とツーショット。
あれっ・・・?東道が不自然だ!(笑) 松○氏が大きいので、背伸びをしているようだ。 自然体で、もう一枚。
SHOWA原と、ZⅡCRAZY飯○氏とツーショット。
当日組みがやって来た。またまたスゴイ台数だ。
そろそろ出発準備。
ホテルより20キロ程離れた、会場へ!(道の駅)
私達が到着した時、既に数十台のZが来ていた。
<GOD SPEED YOUさん中心に!>
毎年スゴイマシンばかりで、感動しています。
この集まりには、欠かせないチームではないかと思います・・・!
会場入り!
大きな駐車場が、一瞬で満車となった。
会場入りが出来ない車両は、道路上へ仕方なく止めることになった。
(やっぱり、スケールが違う!ざっと300台以上は集まったのではないか?)
SHOWA平野、初参加で圧倒されていました。
会場に入れなかった、Z達!
そろそろお別れの時間がやってきてしまった!
徐々に解散!
この空間に、GOD SPEED YOUさん達が居た所だ!
スゴイ台数での参加だった。
富士山をバックに、CAROL石○さんとツーショット。
一旦昼食を食べに、もちやへ移動。
昼食を終え、みんなとお別れ。(涙)<スペシャルズさん・Zファミリーさん達とお写した写真が無いのがつらい。カメラにデーターが無い!撮れてなかった・・涙涙涙>
ウイリーを期待してくれている人達の為に、最後に披露でき良かった。
<ムービー等が無いのかツライなー!>
帰り道に、何やら道端でタンクを外している車両を発見。
なんと、SHOWA管理人乃一だ!
アクセルワイヤーが切れたらしい。
急遽、引戻しを交換して、応急処置をした。
心配で駆けつけてくれた、ZⅡCRAZYのメンバーさんありがとうね!
やっぱり仲間って良いなー!
取り付け完了!
無事ホテル前へ戻り、ZⅡCRAZYさんと最後の交流を交わし、分かれた。<集合写真取ったのに、画像が大きくて載せれないよー・・・>
私達もトラックに車両を積み込み、徳島へと戻る。
途中、諏訪湖SAでお土産を買うことに。
無事に徳島へ到着。<PM11:20>
皆さん大変疲れ様でした。 今年の良い思い出作りが出来、大変喜んでおります。 又来年お会いしましょう!!
自宅到着時間<AM12:20>
良い天気に恵まれ、富士山もご機嫌そうだ。
ホテルの部屋より富士山がくっきり。
早起き組みさん達が、用意にかかる。
朝食の終えたので、私達もチェックアウトする事にし、準備にかかる。
当日組みの到着を待つ。
朝からハイテンションは、Zファミリー杉○君!Vサインで、ニッコリ。
夜遅くまで、酒を交わした仲間たち。
スペシャルズ岩○氏と、ツーショット!
SHOWA東道と、ZⅡCRAZY松○氏とツーショット。
あれっ・・・?東道が不自然だ!(笑) 松○氏が大きいので、背伸びをしているようだ。 自然体で、もう一枚。
SHOWA原と、ZⅡCRAZY飯○氏とツーショット。
当日組みがやって来た。またまたスゴイ台数だ。
そろそろ出発準備。
ホテルより20キロ程離れた、会場へ!(道の駅)
私達が到着した時、既に数十台のZが来ていた。
<GOD SPEED YOUさん中心に!>
毎年スゴイマシンばかりで、感動しています。
この集まりには、欠かせないチームではないかと思います・・・!
会場入り!
大きな駐車場が、一瞬で満車となった。
会場入りが出来ない車両は、道路上へ仕方なく止めることになった。
(やっぱり、スケールが違う!ざっと300台以上は集まったのではないか?)
SHOWA平野、初参加で圧倒されていました。
会場に入れなかった、Z達!
そろそろお別れの時間がやってきてしまった!
徐々に解散!
この空間に、GOD SPEED YOUさん達が居た所だ!
スゴイ台数での参加だった。
富士山をバックに、CAROL石○さんとツーショット。
一旦昼食を食べに、もちやへ移動。
昼食を終え、みんなとお別れ。(涙)<スペシャルズさん・Zファミリーさん達とお写した写真が無いのがつらい。カメラにデーターが無い!撮れてなかった・・涙涙涙>
ウイリーを期待してくれている人達の為に、最後に披露でき良かった。
<ムービー等が無いのかツライなー!>
帰り道に、何やら道端でタンクを外している車両を発見。
なんと、SHOWA管理人乃一だ!
アクセルワイヤーが切れたらしい。
急遽、引戻しを交換して、応急処置をした。
心配で駆けつけてくれた、ZⅡCRAZYのメンバーさんありがとうね!
やっぱり仲間って良いなー!
取り付け完了!
無事ホテル前へ戻り、ZⅡCRAZYさんと最後の交流を交わし、分かれた。<集合写真取ったのに、画像が大きくて載せれないよー・・・>
私達もトラックに車両を積み込み、徳島へと戻る。
途中、諏訪湖SAでお土産を買うことに。
無事に徳島へ到着。<PM11:20>
皆さん大変疲れ様でした。 今年の良い思い出作りが出来、大変喜んでおります。 又来年お会いしましょう!!
自宅到着時間<AM12:20>
酒豪揃いのメンバーでの、恐怖の前夜祭の始まり始まり!!
開会の挨拶に、Zファミリー渡○さん。
乾杯の音頭を、ZⅡCRAZY飯○君。
お決まりのように、チーム代表の挨拶となった。
SHOWAの挨拶は短かったのですが、この場を借りて、「ALL JAPAN TEAM Acrobat Runner??」<<仮名??????>>ウィリーを頑張っている各チームのメンバーに出てきてもらった。
みんなホテル前で頑張っていたよ!!
メンバー紹介。
左から、ZⅡCRAZY飯○君、私SHOWA原、Zファミリー杉○君、名古屋のサブちゃん、Zファミリーかず○さん、スペシャルズ相○君。
(前に居ないが、SHOWA東道)今後まだまだ増えると良いけど、怪我をしないようにしないと!
アレッ・・・SHOWAドラ平井は、酒を飲んで説教でもしてるの・・・?
みんな楽しそうだ!
以前に徳島に遊びに来てくれた。Zファミリー金○さんとツーショット!
酒の有る時・・・!
酒の無い時・・・!
みんな仲良くフレンドリー?
スペシャルズさと○君とチュー・・・・・!
そこへ、SHOWA東道乱入!(さと○君を取られた・・!泣)
こちらも、徳島に遊びに来てくれた、スペシャルズ添○くん。
<単車のレストアを、させて頂きました。>
お礼のチュー・・・!
現れました。 Zファミリー副リーダー古○さん!
もぉー・・イジメないでー!
古○さん「駄目駄目!飲めーーーー!!」
そこへ御助けマンが! ZⅡCRAZY松○君だ!!
「助けてー・・松○君!!」
それでも手ごわい、古○さん!
新たに、御助けマン古○Jr君だ!(Dファクトリー社長)
さと○君人気者。SHOWA管理人乃一とツーショット!
この先は、酒・酒・酒で、覚えてないし、写真も取っていません!
ちなみに、最終まで居ました・・・・!
早く寝ないと、明日・・・・?
開会の挨拶に、Zファミリー渡○さん。
乾杯の音頭を、ZⅡCRAZY飯○君。
お決まりのように、チーム代表の挨拶となった。
SHOWAの挨拶は短かったのですが、この場を借りて、「ALL JAPAN TEAM Acrobat Runner??」<<仮名??????>>ウィリーを頑張っている各チームのメンバーに出てきてもらった。
みんなホテル前で頑張っていたよ!!
メンバー紹介。
左から、ZⅡCRAZY飯○君、私SHOWA原、Zファミリー杉○君、名古屋のサブちゃん、Zファミリーかず○さん、スペシャルズ相○君。
(前に居ないが、SHOWA東道)今後まだまだ増えると良いけど、怪我をしないようにしないと!
アレッ・・・SHOWAドラ平井は、酒を飲んで説教でもしてるの・・・?
みんな楽しそうだ!
以前に徳島に遊びに来てくれた。Zファミリー金○さんとツーショット!
酒の有る時・・・!
酒の無い時・・・!
みんな仲良くフレンドリー?
スペシャルズさと○君とチュー・・・・・!
そこへ、SHOWA東道乱入!(さと○君を取られた・・!泣)
こちらも、徳島に遊びに来てくれた、スペシャルズ添○くん。
<単車のレストアを、させて頂きました。>
お礼のチュー・・・!
現れました。 Zファミリー副リーダー古○さん!
もぉー・・イジメないでー!
古○さん「駄目駄目!飲めーーーー!!」
そこへ御助けマンが! ZⅡCRAZY松○君だ!!
「助けてー・・松○君!!」
それでも手ごわい、古○さん!
新たに、御助けマン古○Jr君だ!(Dファクトリー社長)
さと○君人気者。SHOWA管理人乃一とツーショット!
この先は、酒・酒・酒で、覚えてないし、写真も取っていません!
ちなみに、最終まで居ました・・・・!
早く寝ないと、明日・・・・?