Leader Blog
My Schedule
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
2月14日(日)作業が詰まってきているので、頑張って片付けます。
まず連長の車両です!
タイヤ交換・スプロケ交換・チェーン交換・・・・簡単な作業ですが、大変なことに!
リアのアクスルがベアリングと噛んで抜けない・・・・・
シャフトを抜くだけで、1時間半近くかかった・・・・(泣)
かなりの作業ロス・・・・ しかし、努力して抜けてよかった。
つづいて先日分解したZのエンジンを組み立てていきます。
まずは、カーボンだらけのピストンを磨くことから。
綺麗になっただろ!(笑)
気合い入れて組んでいったので、画像がここからないんだよ・・・・(泣)
そして、この間磨いたワタナベもこんなに綺麗になったよ!
ハコスカに仮付してホイールの出幅を計ってみます。
まず連長の車両です!
タイヤ交換・スプロケ交換・チェーン交換・・・・簡単な作業ですが、大変なことに!
リアのアクスルがベアリングと噛んで抜けない・・・・・
シャフトを抜くだけで、1時間半近くかかった・・・・(泣)
かなりの作業ロス・・・・ しかし、努力して抜けてよかった。
つづいて先日分解したZのエンジンを組み立てていきます。
まずは、カーボンだらけのピストンを磨くことから。
綺麗になっただろ!(笑)
気合い入れて組んでいったので、画像がここからないんだよ・・・・(泣)
そして、この間磨いたワタナベもこんなに綺麗になったよ!
ハコスカに仮付してホイールの出幅を計ってみます。