Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[1444]  [1443]  [1442]  [1441]  [1440]  [1439]  [1438]  [1437]  [1436]  [1435]  [1434
12月8日(日)さぁー今日は頑張ってブタケツ君にヒーターを取り付けます。

早速作業始めます。

知恵の輪のように入れ込み、所定の位置へ。


ハイ出来上がり!!  

って感じですが、なかなか時間かかり、もぉー私の腰は悲鳴を上げかけています・・・。

続いてエンジンルーム側です。

取出し口や分岐など取り外し交換しておきます。  

分岐部分を取り外し、直で接続しておきます。 こっちが安心ですので!

あ~真っ茶色になっているので、次回綺麗に洗うことにします。 

接続完了です。
まず、ラジエターの水をすべて抜き出し、新たな水を入れ暖機運転してヒーターのチャックをします。


すると、どこかで見ていたかのように、終わると同時に現れたM社長!!

しかもノーアポ!!!

ダイナモの交換や、ハイフラの取付などしたいようだが・・・・私の腰はバキバキ状態・・・

さぁーどぉーする!!

M社長の出方を見ることにします。


ブタケツ君は、暖気してヒーターのスイッチを入れ点検したところ、バッチリです!!







しかし・・・・作業しないと帰らなそうなM社長・・・・

パッパッ!!っと片づけることにします。 手伝わせてね!!


ご機嫌になったZ1000MK2!! 何でか車両を置いて帰る・・・?


「なぜ!!」  

ちょっと理由があるそうだ・・・・Yうこちゃんに叱られるかも?だって!!
理由はすごくショーもないことでビックリでした・・・・。

あー疲れた。


晩飯食ったら、ブタケツ君でナイトクルージングにでも行ってきます。

ヒーターイイ感じです!!

一つ一つ直していき、気にせず遠出出来るようにしておかないと!!

拍手[31回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード