Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[1443]  [1442]  [1441]  [1440]  [1439]  [1438]  [1437]  [1436]  [1435]  [1434]  [1433
12月6日(金) 徐々に出来上がってきましたZ2!!
今日の製作プランは、ブレーキ&ステップ&リアフェンダー廻りです。

まず最初に、ステムのジョイント取付のネジが折れ込んでいるのでそれから直していきます。
 
随分前に折れたんでしょうね・・・・ネジ折れ・・・。

この通りネジ穴復活です!!

さぁーブレーキより先にステップを取り付けていきます。
この車両は、基本形にしたらいいだけ・・・ガレージの整理のための製作ですから。
何でもない、JMCのバックステック装着です。
 

管理人さんが、来てま~す! 差し入れ無しですが・・・・(苦笑)

リアフェンダー廻りも取り付けが出来ました。

純正のテールカウルの色アセがイイ感じです。

続いてキャリパーのOHします。 
塗装まではしませんが、最低限の整備、シール関係は交換しておきます。

マスターも5/8のOHしました。

4WAYも装着してフロントブレーキ完成!

 
Z2の作業はここまでにして・・・・

後日ブタケツ君のヒーターを取り付ける下準備しておきます。
管理人のヒーターホースを取り換えたいという事なので、見学していくそうです。

おさらばした自作コア・・・・


ヒーターコックも交換しました。
流石に新品の動きはスムーズですね!

ヒーターホースも準備出来ているので、後は付けるだけ。
かなり作業は困難です・・・潜ったり添ったりで・・・私太いから・・・・・(笑)

連長の三和テールも最終のクリア塗装する準備も出来ています。


あ~時間が・・・・一日がもっと長ければ・・・・






拍手[18回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード