Leader Blog
My Schedule
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
12月15日(日)昨晩Z2のギアの入り具合がおかしいと気づいたのでバラして点検します。
オイルを入れたばかりなので、イイ角度に倒しての作業となります・・・・コケるなよ!!
さぁー始めます。
リターンスプリングの付くところに傷が・・・・
ちょっと入れ方がおかしかったのか?
これで問題無いでしょ!!
出来上がりました。
ギアも問題無く入るようになりました。
Z2出来上がりました~!
またコレクションのZ2が形になりました。
少し時間も早いので、ブタケツ君に付ける予定のデフR200を組み替えます。
ドライブシャフトも両フランジの物を用意しました。
きょうは中身を洗浄するだけにしておきます。
ギアの摩耗も少なくイイ感じのデフです。
これを付ければ・・・・
「クルクルクルクル出来ますよ~!!」
オイルを入れたばかりなので、イイ角度に倒しての作業となります・・・・コケるなよ!!
さぁー始めます。
リターンスプリングの付くところに傷が・・・・
ちょっと入れ方がおかしかったのか?
これで問題無いでしょ!!
出来上がりました。
ギアも問題無く入るようになりました。
Z2出来上がりました~!
またコレクションのZ2が形になりました。
少し時間も早いので、ブタケツ君に付ける予定のデフR200を組み替えます。
ドライブシャフトも両フランジの物を用意しました。
きょうは中身を洗浄するだけにしておきます。
ギアの摩耗も少なくイイ感じのデフです。
これを付ければ・・・・
「クルクルクルクル出来ますよ~!!」
この記事にコメントする