Leader Blog
My Schedule
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
ドカンさん
「大将!宿毛行くなら地元やから先導して案内するわ!」
私
「マジですか! 目的の場所もハッキリ分からんかったので、ゴッツイ助かる! お願いします。」
ドカンさん
「任せとき!!!」
KONI
「私もお供します。」
が、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
会場を後にし、ドカンさんを先頭に出発!
凄く良いペースでドンドン引っ張て行ってくれるし、頼りになる!
が、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
知る人ぞ知るような山道を駆け巡りドンドン奥へ入って行く!
さすが地元の人しか分からんような道じゃわ!
しかし、なかなか山から出れんしすごい奥まで来たような気がする・・・・
既に、山奥に入り30キロあまり走ったが・・・・・・
すると、ドカンさんの背中が不安に包まれていってるような気がする?
途中山添に人影を発見すると、急に止まり何か会話をしている・・・
ま・ま・まさか・・・・!
山一つ分ぐらいわ 迷い続けてたらしい・・・ マ・マ・マジ!
ドカンさん・・・・後ろに振り向き切なそうな顔しててお合わせ誤ってる・・・・
ゲッ・・・ 気・気・気にしないで・・・・・
道も聞き再びスタート!
それから又数十キロ・・・・・
又もや嫌な予感・・・・
またまた、やってしまったらしい・・・・・・・・
数十キロ Uターン・・・・・・・・
さすがにこれだけ走ると燃料が・・・
やっと少し街中へ出てきたところで、燃料補給。
なにやら苦笑いで見るドカンさん・・・・・
ドカンさん
「面目ない! ゴメンなさい!」
私
「いいですよ!どうせ道案内してくれないと目的場所が分からないのですから!」
KONI
「チェッ!」
私
「koniくん・・・チェッはないですよ!(笑笑笑)」
ドカンさん 「いいですよ・・・悪いのは私ですから・・・。」 気を取戻し、再スタート! が、・・・・・・・・・
又やっちゃった・・・・・・・・・・・・・・・・・・Uターン・・・・・・・・・・
しばらく走ると、今度は本当に知ってる道に出たらしく、走りながら
「私に任せときなさい!!」
と言わんばかりの合図をしてきたが・・・・・・・・・
既に数十キロのロス・・・・・・フウ・・・・・・・
やっと、koniの言う動物病院??に到着!
アザラシの解体があるらしい・・・????? koniの発言、これ本当!
私達が用事を済ませるうちに、ドカンさんを家に行った帰り着替えて又来てくれる事になった。
そして・・・・・・・
ドカンさん
「本当にごめん! お詫びに飯おごらせて! お願い!」
私
「気にしないで! 悪いですよ!」
KONI(小声で)
「何にも悪くない!これぐらい当たり前!」
私(小声で)
「コラッ!」
これまた穴場のお店!
これまた旨いのったて! 旨い!
ご飯もご馳走になり須崎経由で帰ることにしたが、遠い・・・・
土佐より高速に乗ったが、一部で大粒の雨・・・・・
体に穴が開くように痛かった!
すると・・・・・・
後ろを走っていたkoniがなにやら叫んでいる????
KONI(大声で)
「コラッ! ドカン! あんなに迷わんかったら雨に打たれへんかったのに!!! 馬鹿!!」
ドカンさん、大荒れのkoniをお許し下さい。
途中koniとも分かれ、無事自宅へ帰ると、娘が向出てきてくれた!
娘
「パパ!遅かったよ!・・・・・おかえり!」
私
「ただいま。」
今回の総移動距離713キロ さすがに疲れた・・・・・
「大将!宿毛行くなら地元やから先導して案内するわ!」
私
「マジですか! 目的の場所もハッキリ分からんかったので、ゴッツイ助かる! お願いします。」
ドカンさん
「任せとき!!!」
KONI
「私もお供します。」
が、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
会場を後にし、ドカンさんを先頭に出発!
凄く良いペースでドンドン引っ張て行ってくれるし、頼りになる!
が、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
知る人ぞ知るような山道を駆け巡りドンドン奥へ入って行く!
さすが地元の人しか分からんような道じゃわ!
しかし、なかなか山から出れんしすごい奥まで来たような気がする・・・・
既に、山奥に入り30キロあまり走ったが・・・・・・
すると、ドカンさんの背中が不安に包まれていってるような気がする?
途中山添に人影を発見すると、急に止まり何か会話をしている・・・
ま・ま・まさか・・・・!
山一つ分ぐらいわ 迷い続けてたらしい・・・ マ・マ・マジ!
ドカンさん・・・・後ろに振り向き切なそうな顔しててお合わせ誤ってる・・・・
ゲッ・・・ 気・気・気にしないで・・・・・
道も聞き再びスタート!
それから又数十キロ・・・・・
又もや嫌な予感・・・・
またまた、やってしまったらしい・・・・・・・・
数十キロ Uターン・・・・・・・・
さすがにこれだけ走ると燃料が・・・
やっと少し街中へ出てきたところで、燃料補給。
なにやら苦笑いで見るドカンさん・・・・・
ドカンさん
「面目ない! ゴメンなさい!」
私
「いいですよ!どうせ道案内してくれないと目的場所が分からないのですから!」
KONI
「チェッ!」
私
「koniくん・・・チェッはないですよ!(笑笑笑)」
ドカンさん 「いいですよ・・・悪いのは私ですから・・・。」 気を取戻し、再スタート! が、・・・・・・・・・
又やっちゃった・・・・・・・・・・・・・・・・・・Uターン・・・・・・・・・・
しばらく走ると、今度は本当に知ってる道に出たらしく、走りながら
「私に任せときなさい!!」
と言わんばかりの合図をしてきたが・・・・・・・・・
既に数十キロのロス・・・・・・フウ・・・・・・・
やっと、koniの言う動物病院??に到着!
アザラシの解体があるらしい・・・????? koniの発言、これ本当!
私達が用事を済ませるうちに、ドカンさんを家に行った帰り着替えて又来てくれる事になった。
そして・・・・・・・
ドカンさん
「本当にごめん! お詫びに飯おごらせて! お願い!」
私
「気にしないで! 悪いですよ!」
KONI(小声で)
「何にも悪くない!これぐらい当たり前!」
私(小声で)
「コラッ!」
これまた穴場のお店!
これまた旨いのったて! 旨い!
ご飯もご馳走になり須崎経由で帰ることにしたが、遠い・・・・
土佐より高速に乗ったが、一部で大粒の雨・・・・・
体に穴が開くように痛かった!
すると・・・・・・
後ろを走っていたkoniがなにやら叫んでいる????
KONI(大声で)
「コラッ! ドカン! あんなに迷わんかったら雨に打たれへんかったのに!!! 馬鹿!!」
ドカンさん、大荒れのkoniをお許し下さい。
途中koniとも分かれ、無事自宅へ帰ると、娘が向出てきてくれた!
娘
「パパ!遅かったよ!・・・・・おかえり!」
私
「ただいま。」
今回の総移動距離713キロ さすがに疲れた・・・・・
この記事にコメントする