Leader Blog
My Schedule
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
6月9日(土)朝早く起きて、子供の野球の大会のライン引きだけしてから帰ってきた。天候もかなり不安定だ。
依頼車両に付いていたキャブが凄い事になっているので、掃除にかかる。
私の魔法の液体に付けることに!
1時間後洗い流し組み込みが完成した。 見違える様に綺麗になった。
「どうだ!! 見て御覧!!」
あの煤だらけのキャブがこんなに綺麗になった。
次に、キャリパーのOHにかかる。
まずは色剥ぎだ。
リバーを使う。
その後にブラストをあてる。いつも外でやっているのだが、雨が降ってきたので又今度にする!
時間も少し出来たので、私の所有車両(船場仕様)のメーターの球が切れていたので交換する。
明日(徳島プチミーティング)はこれで行こうかな?
※いよいよ明日は、徳島プチミーティングだ!どれだけ集まるかが楽しみだ。 けど、これも顔合わせなので、企画に対してはあまり期待しないで下さい。 何分初めてなので・・・・!
依頼車両に付いていたキャブが凄い事になっているので、掃除にかかる。
私の魔法の液体に付けることに!
1時間後洗い流し組み込みが完成した。 見違える様に綺麗になった。
「どうだ!! 見て御覧!!」
あの煤だらけのキャブがこんなに綺麗になった。
次に、キャリパーのOHにかかる。
まずは色剥ぎだ。
リバーを使う。
その後にブラストをあてる。いつも外でやっているのだが、雨が降ってきたので又今度にする!
時間も少し出来たので、私の所有車両(船場仕様)のメーターの球が切れていたので交換する。
明日(徳島プチミーティング)はこれで行こうかな?
※いよいよ明日は、徳島プチミーティングだ!どれだけ集まるかが楽しみだ。 けど、これも顔合わせなので、企画に対してはあまり期待しないで下さい。 何分初めてなので・・・・!
この記事にコメントする