Leader Blog
My Schedule
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
目的地の舞鶴へGO!!
スタートして早速分岐のジャンクションを間違え・・・・70台近い後続に迷惑かけてしましました。
そして・・・・間違えなければ起きていなかった接触事故・・・・本当にすみませんでした。
再び分岐まで帰ってきて計画通りのルートへ!
途中地元付近である、兵庫會の方に先導をお願いしました。
到着です!!
「道の駅 舞鶴とれとれ市場」
ツアーの観光客のように食事時間を決め駐車場に集まるように指示をさせて頂きまいたが、いろいろなことで時間ロスしてしまい、丁度昼時の混雑している時間と重なったためなかなか食事にありつけない状態でした。
ここも、私の計画の失敗という事で参加の皆さんにはお詫び申し上げます。
すみません。
食事を済ませた方々が続々と駐車場へ集まってきました。
ここにすごくいかしたトッポイ方が居ますよ!! シャドーN江様!!
「勝手に俺を撮るなよ~ リーゼントが今一決まってないんだよ!!今度一緒に撮ってやるからよ!!」
は・はい・・・・・。
元気なZ乗りさん!!香川・和歌山・岡山・・・なんかいいよね~みんなイイ顔してる!!
ここの駐車場では集合写真を撮るのが困難なのでちょっと離れた岸壁に移動します。
お~ 2列でこの数・・・80台オーバーになりました。
間違いなく今回の西日本Zミーティングよりたくさんいます!
みんなで記念撮影!!
また、来年も絶対企画しますので、みんな元気に集まりはしりましょう!!
今回後半で道案内してくれた兵庫會のメンバーさんありがとうございました。
楽しい時間は過ぎるのが早いね~みんな気を付けて帰ってください!
帰るルートが同じ人たちは楽しく流しましょうか!
道中ちょっとしたトラブルはあったものの無事淡路まで帰ってきました。
(今回参加してくれた都道府県)
大阪・和歌山・奈良・兵庫・京都・岡山・岐阜・愛知・香川・高知・徳島
(参加チーム・グループ等)
FOREVER・蛇鞭倶楽部・ファンキー・レジェンド・兵庫會・チェリオ・GROW・シャドー・ルート55・SHOWA 他
瀬戸大橋Zミーティング主催者グループ など
(書き落としあれば教えてください・・・。)
多数の出席ありがとうございました。
来年の春、第二回を計画しますので皆さん参加よろしくです!!
おまけ
この人達の全国グループは、どうも私達の事が大変好きなようです。
スタートして早速分岐のジャンクションを間違え・・・・70台近い後続に迷惑かけてしましました。
そして・・・・間違えなければ起きていなかった接触事故・・・・本当にすみませんでした。
再び分岐まで帰ってきて計画通りのルートへ!
途中地元付近である、兵庫會の方に先導をお願いしました。
到着です!!
「道の駅 舞鶴とれとれ市場」
ツアーの観光客のように食事時間を決め駐車場に集まるように指示をさせて頂きまいたが、いろいろなことで時間ロスしてしまい、丁度昼時の混雑している時間と重なったためなかなか食事にありつけない状態でした。
ここも、私の計画の失敗という事で参加の皆さんにはお詫び申し上げます。
すみません。
食事を済ませた方々が続々と駐車場へ集まってきました。
ここにすごくいかしたトッポイ方が居ますよ!! シャドーN江様!!
「勝手に俺を撮るなよ~ リーゼントが今一決まってないんだよ!!今度一緒に撮ってやるからよ!!」
は・はい・・・・・。
元気なZ乗りさん!!香川・和歌山・岡山・・・なんかいいよね~みんなイイ顔してる!!
ここの駐車場では集合写真を撮るのが困難なのでちょっと離れた岸壁に移動します。
お~ 2列でこの数・・・80台オーバーになりました。
間違いなく今回の西日本Zミーティングよりたくさんいます!
みんなで記念撮影!!
また、来年も絶対企画しますので、みんな元気に集まりはしりましょう!!
今回後半で道案内してくれた兵庫會のメンバーさんありがとうございました。
楽しい時間は過ぎるのが早いね~みんな気を付けて帰ってください!
帰るルートが同じ人たちは楽しく流しましょうか!
道中ちょっとしたトラブルはあったものの無事淡路まで帰ってきました。
(今回参加してくれた都道府県)
大阪・和歌山・奈良・兵庫・京都・岡山・岐阜・愛知・香川・高知・徳島
(参加チーム・グループ等)
FOREVER・蛇鞭倶楽部・ファンキー・レジェンド・兵庫會・チェリオ・GROW・シャドー・ルート55・SHOWA 他
瀬戸大橋Zミーティング主催者グループ など
(書き落としあれば教えてください・・・。)
多数の出席ありがとうございました。
来年の春、第二回を計画しますので皆さん参加よろしくです!!
おまけ
この人達の全国グループは、どうも私達の事が大変好きなようです。
四国集合場所の淡路南サービスエリアから一気に集合場所へは燃料が微妙にもたないので、淡路サービスエリアにて給油しておきます。
さぁー頑張って集合場所へGO!!
集合場所の、名神高速道路下り桂川サービスエリア到着です!!
お~みんな来てる来てる!!
参加者の車両を一部紹介します。(PHOTOゴトちゃん)
レジェンド まぁ~z!
レジェンド マコっちゃんz!
シャドー k米くんz!
FOREVER M田さんz!
GROW ジュン君z!
GROW たけしさんz!
ルート55 T崎くんz!
蛇鞭倶楽部 特攻機FX
(お体大丈夫ですか? 私が道を間違わなければ・・すみませんでした。)
ここに集合する方々が揃ったところで、簡単なクループ・チーム紹介しておきましょうか!
お~ ナイスガイですね~
またまたファンレターなんかがすごく届きそうです!!(笑)
私・・ナイスガイですが、首が無いのではないですよ!! 大きめのネックオーマーね!
編集してビックリ!!すべての方が写っていない・・・・
PHOTOゴトちゃんを叱っておきます。
ごめんなさい・・・
連絡の行き違いで待ち合わせ場所を上り下りを間違えていた岡山組サン到着ですので、早速目的場所へ行きましょうか!!
お~70台近くいますね~!! すごい!!
さぁー頑張って集合場所へGO!!
集合場所の、名神高速道路下り桂川サービスエリア到着です!!
お~みんな来てる来てる!!
参加者の車両を一部紹介します。(PHOTOゴトちゃん)
レジェンド まぁ~z!
レジェンド マコっちゃんz!
シャドー k米くんz!
FOREVER M田さんz!
GROW ジュン君z!
GROW たけしさんz!
ルート55 T崎くんz!
蛇鞭倶楽部 特攻機FX
(お体大丈夫ですか? 私が道を間違わなければ・・すみませんでした。)
ここに集合する方々が揃ったところで、簡単なクループ・チーム紹介しておきましょうか!
お~ ナイスガイですね~
またまたファンレターなんかがすごく届きそうです!!(笑)
私・・ナイスガイですが、首が無いのではないですよ!! 大きめのネックオーマーね!
編集してビックリ!!すべての方が写っていない・・・・
PHOTOゴトちゃんを叱っておきます。
ごめんなさい・・・
連絡の行き違いで待ち合わせ場所を上り下りを間違えていた岡山組サン到着ですので、早速目的場所へ行きましょうか!!
お~70台近くいますね~!! すごい!!
12月1日(日)今回突然決めたツーリング!!
天気も良さそぉーだし暖かそぉーだしイイ感じです。
一応事前に連絡していた方などの出欠もチェックし・・・・やっぱり、7・80台ぐらいになりそぉーです。(高知のボス・松山のZ乗りさん・広島のZ乗りさん・関西のZチームの方々も都合で出席できないという事でしたが、次回は元気良く参加してください!)
でも、来てたら100台オーバーになってたかも???
四国組は淡路島の淡路南サービスエリア集合なので、そろそろ出発します。
第二倉庫から、香川のまぁーくんカップルとインターまで見送りしてくれる直幸とAM6:00出発します。
途中のガソリンスタンドで待ち合わせをしようとM社長に連絡したところ・・・寝てたようです・・・急いで用意するという事ですが・・・これは完全な寝坊という事です!!!
ここに副長が居たら、かなり説教されてるに違いないです・・・
淡路南に到着!!
高知よりGROWさんが到着してました。
SHOWAメンバーもほぼ揃っています。流石時間厳守です!!
ルート55さん&シャドーさん達も揃ったので、淡路のサービスエリアまで移動します。
今日、四輪のイベントも東条湖ランドであるみたいで、徳島からも参加者が集まってましたよ!
天気も良さそぉーだし暖かそぉーだしイイ感じです。
一応事前に連絡していた方などの出欠もチェックし・・・・やっぱり、7・80台ぐらいになりそぉーです。(高知のボス・松山のZ乗りさん・広島のZ乗りさん・関西のZチームの方々も都合で出席できないという事でしたが、次回は元気良く参加してください!)
でも、来てたら100台オーバーになってたかも???
四国組は淡路島の淡路南サービスエリア集合なので、そろそろ出発します。
第二倉庫から、香川のまぁーくんカップルとインターまで見送りしてくれる直幸とAM6:00出発します。
途中のガソリンスタンドで待ち合わせをしようとM社長に連絡したところ・・・寝てたようです・・・急いで用意するという事ですが・・・これは完全な寝坊という事です!!!
ここに副長が居たら、かなり説教されてるに違いないです・・・
淡路南に到着!!
高知よりGROWさんが到着してました。
SHOWAメンバーもほぼ揃っています。流石時間厳守です!!
ルート55さん&シャドーさん達も揃ったので、淡路のサービスエリアまで移動します。
今日、四輪のイベントも東条湖ランドであるみたいで、徳島からも参加者が集まってましたよ!
天気の回復はかなり薄いですが、仕方ありません!!
頑張って開会宣言します!!
「西日本Zミーティング開催しま~す!!」
すべてご紹介出来なくて申し訳ありませんでしたが・・・・
各チーム&団体の代表者様から挨拶頂きました。
千葉からお越しの「スペシャルズ」さん (代)ビッグベアーさん
愛知県知多半島からお越しの「レジェンド」さん (代)まこっちゃん♥
千葉県からお越しの「Z・アソシエーション」さん (代)ブラパンさん
こちらは「絶斗會」さん
千葉不良村からお越しの「HIP`s」さん (代)金ちゃん
そして、香川県・瀬戸大橋Zミーティング主催者の「シゲボン」さん
九州代表で挨拶して頂いた「Corps」エロビスくん!!
新潟から自走してくれた「ラッキー★スター」さん (代)タッキー
そして、「ファンキー」さん!! (代)シンさん
高知県からお越しの「GROW」さん (大)あるある・・・西川君
この間高知ツーリングで一緒に走った「ガレージ エフェクト」さん (代)ノムッチ
そして、淡路市長さん!
この方も千葉からお越しの「レーシング126」 かじゅおちゃん!!
みんな雨の中参加してくれて本当にありがとう!!
会場が華やかになったよ。
頑張るぞ~!!
この競技の発案者である私も、去年のケガからの復帰で参戦します。
「早押し大会」
私も体が復帰したという事で出場したのに、パートナーのPMC正本社長は何だか優勝したかったようだ・・・
社長
「全然ダメだったじゃん!!」
私
「えっ?? 本気だったの?」
社長
「やるからには!!」
流石です社長・・・勝負は勝たないと意味が無いのですね・・・大物は違います。
決勝戦では、高知のGROWリーダーが参加優勝!! 商品は、「スズキ チョイノリ」
2等は、香川県「遊び人・まぁーくん」でした。
3等は、九州の方!!
お疲れ様でした。
私も、SHOWAブースに戻ればタオル販売なんかもしてるんですよ!!
雨の中ですが、ドラックレースのデモストレーションや、エクストリームが始まりました。
私も勉強になりました。 Zはリアフェンダー擦っても後ろにこけないことを・・・(苦笑)
本当に雨の中有難う!!
雨の中でもみんなイイ顔で話しかけてくれるし・・最高です!!胸が熱くなります。
みんな気を付けて帰ってくださいね!!
ありがとう!!!
頑張って開会宣言します!!
「西日本Zミーティング開催しま~す!!」
すべてご紹介出来なくて申し訳ありませんでしたが・・・・
各チーム&団体の代表者様から挨拶頂きました。
千葉からお越しの「スペシャルズ」さん (代)ビッグベアーさん
愛知県知多半島からお越しの「レジェンド」さん (代)まこっちゃん♥
千葉県からお越しの「Z・アソシエーション」さん (代)ブラパンさん
こちらは「絶斗會」さん
千葉不良村からお越しの「HIP`s」さん (代)金ちゃん
そして、香川県・瀬戸大橋Zミーティング主催者の「シゲボン」さん
九州代表で挨拶して頂いた「Corps」エロビスくん!!
新潟から自走してくれた「ラッキー★スター」さん (代)タッキー
そして、「ファンキー」さん!! (代)シンさん
高知県からお越しの「GROW」さん (大)あるある・・・西川君
この間高知ツーリングで一緒に走った「ガレージ エフェクト」さん (代)ノムッチ
そして、淡路市長さん!
この方も千葉からお越しの「レーシング126」 かじゅおちゃん!!
みんな雨の中参加してくれて本当にありがとう!!
会場が華やかになったよ。
頑張るぞ~!!
この競技の発案者である私も、去年のケガからの復帰で参戦します。
「早押し大会」
私も体が復帰したという事で出場したのに、パートナーのPMC正本社長は何だか優勝したかったようだ・・・
社長
「全然ダメだったじゃん!!」
私
「えっ?? 本気だったの?」
社長
「やるからには!!」
流石です社長・・・勝負は勝たないと意味が無いのですね・・・大物は違います。
決勝戦では、高知のGROWリーダーが参加優勝!! 商品は、「スズキ チョイノリ」
2等は、香川県「遊び人・まぁーくん」でした。
3等は、九州の方!!
お疲れ様でした。
私も、SHOWAブースに戻ればタオル販売なんかもしてるんですよ!!
雨の中ですが、ドラックレースのデモストレーションや、エクストリームが始まりました。
私も勉強になりました。 Zはリアフェンダー擦っても後ろにこけないことを・・・(苦笑)
本当に雨の中有難う!!
雨の中でもみんなイイ顔で話しかけてくれるし・・最高です!!胸が熱くなります。
みんな気を付けて帰ってくださいね!!
ありがとう!!!