Leader Blog
My Schedule
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
10月15日(日)天候にも恵まれ、早朝5時半スタート!! メンバー一員眠たさを押さえ目を擦りながらも高速道路へゴー!!


何の問題も無く淡路のSAまでは行けたものの、やっぱり居た、SAを通り過ぎる馬鹿なやつ。 チャンと話し聞いとけよ、この馬鹿たれ!!

これがキッカケに彼の単車がトラブル勃発!!
何とか無事に会場入り出来た。
エントリ車両は4台あるので、受付をし並べることにした。(シャリーエントリー車は、ホームページで見てください。)
選ばれると、BGの表紙の漫画になるということなので、すごし期待して、張り切っていたのだが・・・・・・・?


徳島より、BRCさんも出展していた。(この日もいろいろお世話になった。 お世話もした。(笑))

BRCエントリー車両(CB400F)

遅のり大会に参加したが、ウチの若衆に負けた。(た※し 朝橋の上でウィリーを共にしてるやつだ!)


この日も天気は良いものの、暑かったし何故か、長く感じた。 疲れた。
いよいよエントリー車両受賞式
3台とも選ばれず、残念でした・・・・・・・・・・・BRCも・・・・残念!!!
帰る準備をしていたら、やたらと風が強くなってきた。帰りが大変だ!



大坂湾岸線は、とてつもなく強風だった。あまり走ることに関して、怖さを感じたことは無いが、この時は怖かった。
明石の橋を渡り、淡路入りした。

朝行き過ぎたやつは、帰りも何回の止まり大変。けど、どうにか、徳島まで帰ったこれた。 よかった。よかった。
何の問題も無く淡路のSAまでは行けたものの、やっぱり居た、SAを通り過ぎる馬鹿なやつ。 チャンと話し聞いとけよ、この馬鹿たれ!!
これがキッカケに彼の単車がトラブル勃発!!
何とか無事に会場入り出来た。
エントリ車両は4台あるので、受付をし並べることにした。(シャリーエントリー車は、ホームページで見てください。)
選ばれると、BGの表紙の漫画になるということなので、すごし期待して、張り切っていたのだが・・・・・・・?
徳島より、BRCさんも出展していた。(この日もいろいろお世話になった。 お世話もした。(笑))
BRCエントリー車両(CB400F)
遅のり大会に参加したが、ウチの若衆に負けた。(た※し 朝橋の上でウィリーを共にしてるやつだ!)
この日も天気は良いものの、暑かったし何故か、長く感じた。 疲れた。
いよいよエントリー車両受賞式
3台とも選ばれず、残念でした・・・・・・・・・・・BRCも・・・・残念!!!
帰る準備をしていたら、やたらと風が強くなってきた。帰りが大変だ!
大坂湾岸線は、とてつもなく強風だった。あまり走ることに関して、怖さを感じたことは無いが、この時は怖かった。
明石の橋を渡り、淡路入りした。
朝行き過ぎたやつは、帰りも何回の止まり大変。けど、どうにか、徳島まで帰ったこれた。 よかった。よかった。
この記事にコメントする