Leader Blog
My Schedule
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
今回のミーティングに関しては、直接連絡を取った人は4・5名だが、ホームページを見てくれての参加者が多いのに、ビックリした。
一足先に会場入りしていた車両。

徳島シャリー組合の参加してくれているが、少ない・・・・・。

参加者続々と会場入り。



総数約70台!!! スゴイ!!


















途中トラブルを起こした管理人乃一。
必死にトラブルを解消し、遅れての会場入り!!


私は、この時確認しました。 レンタルカウルの割れを・・・泣泣。

今回、これといって企画はしていなかったが、みんなそれぞれ話しかけあいながら、短い時間だったが、楽しい時間を過ごし。














スゴイハーレーも参加。 Zとハーレーは御似合だ!


解散予定の時間になり、空の雲行きも怪しくなって来たので、ここで解散。参加者みんな雨に打たれないと良いが・・・。
帰りの道中。

スクープ!! この2台のZ乗りは、岡山県より参加してくれた、い○いさん親子。うらやましい!

池田の大歩危・小歩危爆走中!



あれっ!! 茨城のZⅡCRAZYも参加・・・??
よく見ると、SHOWA東道だ!
最終の休憩! これより各自解散。 みんなお疲れさん。

私も無事、自宅へ和歌山久○っちと到着。

この後、和歌山久○っちと食事に出ようと、着替えを済めせてガレージに戻ると、やってくれました盗難未遂・・!!(笑)

もぉー、うちのガレージに来るとみんな悪い事するんだよなー。
仕方ないので、ジャンケンに勝ったらあげることに!
可愛そうに、私が勝ってしまった。 残念でした。
※今回の私の反省点
1、みんなで集合写真を取れなかった事。
2、県ごとの紹介が出来なかった事。
今度は、きっちりしますので、お許し下さい。
一足先に会場入りしていた車両。
徳島シャリー組合の参加してくれているが、少ない・・・・・。
参加者続々と会場入り。
総数約70台!!! スゴイ!!
途中トラブルを起こした管理人乃一。
必死にトラブルを解消し、遅れての会場入り!!
私は、この時確認しました。 レンタルカウルの割れを・・・泣泣。
今回、これといって企画はしていなかったが、みんなそれぞれ話しかけあいながら、短い時間だったが、楽しい時間を過ごし。
スゴイハーレーも参加。 Zとハーレーは御似合だ!
解散予定の時間になり、空の雲行きも怪しくなって来たので、ここで解散。参加者みんな雨に打たれないと良いが・・・。
帰りの道中。
スクープ!! この2台のZ乗りは、岡山県より参加してくれた、い○いさん親子。うらやましい!
池田の大歩危・小歩危爆走中!
あれっ!! 茨城のZⅡCRAZYも参加・・・??
よく見ると、SHOWA東道だ!
最終の休憩! これより各自解散。 みんなお疲れさん。
私も無事、自宅へ和歌山久○っちと到着。
この後、和歌山久○っちと食事に出ようと、着替えを済めせてガレージに戻ると、やってくれました盗難未遂・・!!(笑)
もぉー、うちのガレージに来るとみんな悪い事するんだよなー。
仕方ないので、ジャンケンに勝ったらあげることに!
可愛そうに、私が勝ってしまった。 残念でした。
※今回の私の反省点
1、みんなで集合写真を取れなかった事。
2、県ごとの紹介が出来なかった事。
今度は、きっちりしますので、お許し下さい。
7月1日(日)四国顔合せミーティング開催!!
今週の週間天気予報ぐらい当てにならない天気はなかった。(少しノイローゼ状態)
しかし、天候は週末に向け回復していっている様子だったので、思い切って開催する事を決行した!! (頼む!!晴れてくれー!)
当日みんなの日頃の行いが良かったのか、晴天とはいかないが、どうにか晴れている・・・。
徳島組の集合は、SHOWA集合場所<アコム前>へ朝7時半とした。
私は、はるばる和歌山県より応援に駆けつけてくれえる友人<STAY GOLD久○っちだ!!>を、フェリー乗り場まで迎えに行くことにした。無事再会が出来、楽しく会話をしている所へ、電話が鳴った・・・?副リーダー川端よりだ!
「もしもし、久○っちくんは無事着きましたか?」
私
「はい、着いとるでよ!」
川端
「話は変わるけど、リアのチューブの予備持ってますか?
平井はん(連長)が、パンクしとるんよ。」
私
「取りに帰ってくるけん、ガソリンスタンドで道具借りて、外しょって!」
川端
「了解。 タイヤ屋のメンバー平野君にやってもらいます!」
仕方なく、和歌山の友人と私のガレージまで帰りチューブを取りに行った。なんと、平井はんは朝4時過ぎまで飲んでいたようだ!次の日があるのに何しょんかいな!!(怒)


<和歌山久○っち!ニコニコしているが、この後不運な事に・・・・>

無事取り付けが出来出発!!<約1時間遅>
まずは、徳島のSAで止まり、徳島からの参加者を確認し、会場へ!








少し走ると、高速道路上でみんなが止まりだした。

どうしたん?
すると、SHOWA管理人乃一の車両に異変が・・・!
なんと振動と風でフルカウルが裂けている! 応急処置で、テープをぐるぐる巻きに!(あのー?このカウル私のでしてレンタルしているのですが・・・どうなるのでしょう・・・・?<泣>)
今日はトラブル続き、何か悪い予感が・・・。
途中SS250がエンジントラブルでリタイヤ!

再び出発!





休憩場所の、SAへ到着。







和歌山久○っちのZ2が・・・リアホイールが回らない!

SAのガソリンスタンドで道具を借り、外す事に!






原因はいろんな事が考えられるが、みんなの助け合いで結果、応急処置で、走るようになった。

再び会場へ向かう! ・・・・・途中、管理人乃一の車両が止まった。電気系だ!(止まった所には、愛媛から来てくれたKONI馬鹿さん達がいたので任せる事に・・・!)
もう時間がないため、私は乃一を見捨て会場へ向かった。
何とか無事に会場入りした。・・・・・が、徳島から20台ぐらいで出発したのに付いたのは、私1台だ。
既に何台かは、会場入りしてくれていた。
「遅れてすみませーん。」私の到着数分後に、次々と参加者が会場入り。
つづき!
今週の週間天気予報ぐらい当てにならない天気はなかった。(少しノイローゼ状態)
しかし、天候は週末に向け回復していっている様子だったので、思い切って開催する事を決行した!! (頼む!!晴れてくれー!)
当日みんなの日頃の行いが良かったのか、晴天とはいかないが、どうにか晴れている・・・。
徳島組の集合は、SHOWA集合場所<アコム前>へ朝7時半とした。
私は、はるばる和歌山県より応援に駆けつけてくれえる友人<STAY GOLD久○っちだ!!>を、フェリー乗り場まで迎えに行くことにした。無事再会が出来、楽しく会話をしている所へ、電話が鳴った・・・?副リーダー川端よりだ!
「もしもし、久○っちくんは無事着きましたか?」
私
「はい、着いとるでよ!」
川端
「話は変わるけど、リアのチューブの予備持ってますか?
平井はん(連長)が、パンクしとるんよ。」
私
「取りに帰ってくるけん、ガソリンスタンドで道具借りて、外しょって!」
川端
「了解。 タイヤ屋のメンバー平野君にやってもらいます!」
仕方なく、和歌山の友人と私のガレージまで帰りチューブを取りに行った。なんと、平井はんは朝4時過ぎまで飲んでいたようだ!次の日があるのに何しょんかいな!!(怒)
<和歌山久○っち!ニコニコしているが、この後不運な事に・・・・>
無事取り付けが出来出発!!<約1時間遅>
まずは、徳島のSAで止まり、徳島からの参加者を確認し、会場へ!
少し走ると、高速道路上でみんなが止まりだした。
どうしたん?
すると、SHOWA管理人乃一の車両に異変が・・・!
なんと振動と風でフルカウルが裂けている! 応急処置で、テープをぐるぐる巻きに!(あのー?このカウル私のでしてレンタルしているのですが・・・どうなるのでしょう・・・・?<泣>)
今日はトラブル続き、何か悪い予感が・・・。
途中SS250がエンジントラブルでリタイヤ!
再び出発!
休憩場所の、SAへ到着。
和歌山久○っちのZ2が・・・リアホイールが回らない!
SAのガソリンスタンドで道具を借り、外す事に!
原因はいろんな事が考えられるが、みんなの助け合いで結果、応急処置で、走るようになった。
再び会場へ向かう! ・・・・・途中、管理人乃一の車両が止まった。電気系だ!(止まった所には、愛媛から来てくれたKONI馬鹿さん達がいたので任せる事に・・・!)
もう時間がないため、私は乃一を見捨て会場へ向かった。
何とか無事に会場入りした。・・・・・が、徳島から20台ぐらいで出発したのに付いたのは、私1台だ。
既に何台かは、会場入りしてくれていた。
「遅れてすみませーん。」私の到着数分後に、次々と参加者が会場入り。
つづき!
6月30日(土)徳島顔合せミーティング前日だというのに、今週の週間天気予報は何にも当てにならない。間際まで、開催するのに悩んだ。
何とか天気がもちそうなので、開催を決定した。副リーダー川端も心配で、私の所へ駆け付けて来た。

開催が決定になったので、明日乗っていく車両の選択にかかった。
選択の結果、山道ばかりで、ウィリーをしないので、船場仕様での参加に決めた。すると、・・・・・・!
副リーダー川端が、
「この間、下見に会場へ行った時トラブル続きだった車両に乗っていったら、又止まるでよ! やめといたら!」
私
「ほなけど、こんな機会がなかったらこれに乗らんけんなー!」
川端
「悪い事は言わん! やめとき・・・・(笑)!」
私
「ワイは、行く気満々やけん、ホークオイルが漏れよるんを直して乗っていくんじゃ!」
川端
「知らんぞー! 止まるわ!(笑)」
ホークのオイル漏れを直す事にした。


完成!

神様・・・!明日晴れますように!
何とか天気がもちそうなので、開催を決定した。副リーダー川端も心配で、私の所へ駆け付けて来た。
開催が決定になったので、明日乗っていく車両の選択にかかった。
選択の結果、山道ばかりで、ウィリーをしないので、船場仕様での参加に決めた。すると、・・・・・・!
副リーダー川端が、
「この間、下見に会場へ行った時トラブル続きだった車両に乗っていったら、又止まるでよ! やめといたら!」
私
「ほなけど、こんな機会がなかったらこれに乗らんけんなー!」
川端
「悪い事は言わん! やめとき・・・・(笑)!」
私
「ワイは、行く気満々やけん、ホークオイルが漏れよるんを直して乗っていくんじゃ!」
川端
「知らんぞー! 止まるわ!(笑)」
ホークのオイル漏れを直す事にした。
完成!
神様・・・!明日晴れますように!