Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211
11月6日(土)この度、石川県の坂〇さんのところへ嫁ぐ・・Z2!
なんだか、手放すようになると寂しいな・・・・。

注文通りの仕様に変更し、納車準備万端!


元気に走りマックってくれよ・・・Z2!!

拍手[0回]

11月2日(火)いよいよ1ヶ月をきった・・・!
西日本Zミーティングの打合せを、PMCの事務所で行うことになった。
 

充実した内容の打合せだった!


後は天気だけを祈るだけ・・・

拍手[0回]

10月31日(日)ディスクの加工も出来、キャリパーも一気に仕上げたいのに、天気が・・・・早くしないと・・・!

キャリパーは、H2(SS750)用だ!!



どうにか塗装することが出来たので、乾かす間の時間ちょっと用事を・・橋の屋根部分にぶつけて少し壊れた保冷の箱を頂に(タダ無料)行くが、これが大変でした・・・ジープにトレーラーをつけリフトで持ち上げ必死に持って帰った。 かなり神経を使ったよ・・必死すぎて画像が無い・・後日アップします。

ちょっと休憩した後、近所の後輩のショックを修理することに!(ショック師匠KONIちゃんの教えのとおり)


その夕方・・塗装が乾き車両に取り付けることに・・


明日、キャリパーを取り付けよーっと!


拍手[0回]

10月23日(土)前回、鈴鹿から帰ってきてトラブル発覚したヘッド・・・亀裂が入り、修正不可能となったので予備に持っていたヘッドをOHした。
エンジンを組み立てる前に、調子のイイVM29を一応「魔法の液」へ入れることに・・・・あまり綺麗になり過ぎるのがイヤなので、短時間だけ浸けることに!


キャブが組みあがった時に来客者あり・・・K木くんグループ!

Z1・Z400FX・XJ400の三台!
このz1は先日セッティングした車両で、試乗してみたが、なかなかいけていた。車両も一段と綺麗に手入れされていた。

来客者も帰り、作業開始!


ピストンも磨き、ピカピカ!


よしっ!エンジン完成!
予め塗装してあった、ヨシムラ手曲げを装着。


最後にキャブを取り付け完成!!


少し慣らし運転しないとアカンよな・・・・ちょっと面倒臭いけど・・・。


拍手[0回]

徳島の土成町にある「たらいうどん」です!

今日お邪魔したのは、「奥御所」さんです!


これがたらいうどんですよ!

用事を終え、現れたゴトチャン!

昼まで仕事だった、副長参上! 腹の調子が悪いようだ・・・
なんだか、「ピーピーなんよ!」って聞こえてきそうでしょ!

腹もいっぱいになったので、今日のツーリングコース「鳴門スカイライン」へ行こう!



展望台へ到着!
いい天気だなー!
ちょっとちょっと・・・邪魔なんですけど・・・・。

絶景だ!


楽しいひと時を過ごし、いよいよSHOWAの隠れガレージへ・・・・。


んっ? 白バイ・・??

仕方ないので、ケツベタで一緒にツーリングすることにしました・・・
イヤだっただろーな・・・白バイも・・・。


SHOWAの隠れ基地・・・大将商会です。


せっかくだから、GROWにプレゼント・・・くじ引きで・・。
景品は、リアブレーキロングアームとKONI初期型上下皿セット!



そこへ、途中から姿が見えず・・・腹が痛いと途中でいなくなったはずの乃一だったが・・・・
実はこいつ・・・白バイを見た瞬間姿を消したらしい・・。
みんな白バイとツーリングしたのにこいつだけは・・・

一生懸命言い訳するこの姿・・・どう思いますか?


みんな影では、ウンコ漏らしたと思っていた・・・。(笑)


そろそろお別れの時間。
SHOWA愛媛組も一緒に帰ることに・・・。

気をつけて!


SHOWAのメンバーもお疲れさん





※以前ブログで紹介したときに写っていた謎のサル顔の犬は・・・
 高知GROWのジュン君の飼い犬(ポニー)だったんだって。




拍手[0回]