Leader Blog
My Schedule
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
7月31日(土)私個人的に、お盆は阿波踊り「大黒天」をしているため、ガレージは踊り前で毎年バタバタしています。
本日の作業予定は、Z2のマフラースタットボルトの折れ込みを補修する為に、エンジンを下ろす作業から、先日納車したZ1000MK2のアフター整備、スズキバンディット250のチェーン交換などです・・・・
まず、Z2から!
この状態で引取、ガレージで作業開始!
ネジは奥で折れ込んでいる為、地元も加工所までエンジンを運び、今日中に作業して欲しいと依頼し帰って来て、次はZ1000MK2の点検だが、キャリパーからオイルが出ているということでシール等も用意してのだが、キャリパーではなく、ホークシールからオイルが出ている・・・・仕方ないので、急遽左右シール交換する事に。
無事交換終了!
・・・・少し落ち着いたと思えば、加工所から連絡があり、はじめ2本の折れだったが、その他のボルトを抜いていたらまた2本折れたと連絡が・・・この補修は、ヘリサート等でしないといけないので金額も意外に高くなる・・・・
補修できたと連絡が入り、エンジンを引き取りに行き作業に移る!
チェーンが在庫切れだったので、チェーンの取付を残し、後は完成!!
次に、スズキバンディットのチェーン交換!
交換完了!
ヤレヤレ・・・・本日予定していた作業すべて終了・・・!
もぉークタクタです・・・今日も暑かった・・・これで明日ゆっくり休めるぞ・・・!
本日の作業予定は、Z2のマフラースタットボルトの折れ込みを補修する為に、エンジンを下ろす作業から、先日納車したZ1000MK2のアフター整備、スズキバンディット250のチェーン交換などです・・・・
まず、Z2から!
この状態で引取、ガレージで作業開始!
ネジは奥で折れ込んでいる為、地元も加工所までエンジンを運び、今日中に作業して欲しいと依頼し帰って来て、次はZ1000MK2の点検だが、キャリパーからオイルが出ているということでシール等も用意してのだが、キャリパーではなく、ホークシールからオイルが出ている・・・・仕方ないので、急遽左右シール交換する事に。
無事交換終了!
・・・・少し落ち着いたと思えば、加工所から連絡があり、はじめ2本の折れだったが、その他のボルトを抜いていたらまた2本折れたと連絡が・・・この補修は、ヘリサート等でしないといけないので金額も意外に高くなる・・・・
補修できたと連絡が入り、エンジンを引き取りに行き作業に移る!
チェーンが在庫切れだったので、チェーンの取付を残し、後は完成!!
次に、スズキバンディットのチェーン交換!
交換完了!
ヤレヤレ・・・・本日予定していた作業すべて終了・・・!
もぉークタクタです・・・今日も暑かった・・・これで明日ゆっくり休めるぞ・・・!
この記事にコメントする