Leader Blog
My Schedule
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
4月12日(木)予定通りヘッドが出来上がってきたので、エンジンを仕上げます。
本当に汚いエンジンですが、ヨシムラ860cc当時ST1ハイカムを装備していますので、走りはまずまずじゃないかと思います。

本当に汚いのですが・・・さすがに出来上がれば、ちょっと洗浄したいと思います。


マフラーは、今付けたいな~と考えているものがあるのですが・・・・・I さんイイお返事聞かせてね!
取りあえず6mmフランジのヤレてるヨシムラ手曲げを装着します。



このフランジのチズが、ヨシムラの証かな!

装着完了!!

次はステップ!!こちらもヤレたBEETを使います。

こんな感じです。


ワイヤーもミミズの古いのがイイでしょ!

もぁーすぐ完成です。
本当に汚いエンジンですが、ヨシムラ860cc当時ST1ハイカムを装備していますので、走りはまずまずじゃないかと思います。
本当に汚いのですが・・・さすがに出来上がれば、ちょっと洗浄したいと思います。
マフラーは、今付けたいな~と考えているものがあるのですが・・・・・I さんイイお返事聞かせてね!
取りあえず6mmフランジのヤレてるヨシムラ手曲げを装着します。
このフランジのチズが、ヨシムラの証かな!
装着完了!!
次はステップ!!こちらもヤレたBEETを使います。
こんな感じです。
ワイヤーもミミズの古いのがイイでしょ!
もぁーすぐ完成です。
この記事にコメントする