Leader Blog
My Schedule
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
6月26日(金)週明けにでも車検を取りたいので、チョット急がないと・・・
復活記念として、中古のオイルクーラーを激安でやるか?!
ダイナモカバーも、キジマ製に変更!
キャブは、魔法の液に漬けて綺麗になっているので、NEWのGKで組立てに入り、セッティングへと移る・・・・。
いよいよ車両に取り付けエンジン始動!
エンジンかかったぞ! なかなかイイ感じ!
異音も無いし、アイドリングも物凄く安定してるぞ!
無事エンジンがかかったところで、テール廻りを仕上てから、電気系をチェックする。
電気系もバッチリ!
さぁー、外装を載せて完成だ!
タンクエンブレムは、取付のステーが埋め込まれている為、私が以前作ったシールを張ることに決定!
なかなかイイでしょ!
最終チェックをしたが、アイドリング、低・中・高速等、まったく問題ない! キャブに関しては、100点じゃないかな?
※どなたか、剛にBEETアルフィンを・・・・・(コピー可)
復活記念として、中古のオイルクーラーを激安でやるか?!
ダイナモカバーも、キジマ製に変更!
キャブは、魔法の液に漬けて綺麗になっているので、NEWのGKで組立てに入り、セッティングへと移る・・・・。
いよいよ車両に取り付けエンジン始動!
エンジンかかったぞ! なかなかイイ感じ!
異音も無いし、アイドリングも物凄く安定してるぞ!
無事エンジンがかかったところで、テール廻りを仕上てから、電気系をチェックする。
電気系もバッチリ!
さぁー、外装を載せて完成だ!
タンクエンブレムは、取付のステーが埋め込まれている為、私が以前作ったシールを張ることに決定!
なかなかイイでしょ!
最終チェックをしたが、アイドリング、低・中・高速等、まったく問題ない! キャブに関しては、100点じゃないかな?
※どなたか、剛にBEETアルフィンを・・・・・(コピー可)
この記事にコメントする