Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
10月28日(土) 明日は、シャリー組合ツーリング日なので、車両メンテナンス!! しかし、今日も又、N木氏と、SHOWA管理人N一氏が来る予定になっている。 N木氏は、タコメーター取り出し口よりのオイル漏れを直しにやってくる予定。 順調にシャリーのメンテをしていると、奴らがやって来た。 

もうちょっとでシャリーメンテ終わるから待っててよ!
 
Z2のタコのオイル漏れは、アッと言う間に終わった。
原因は、ギアだった!!


作業も終わり、明日シャリーで走りに行くので、
『明日早いけん、もうしまおうか?』 
そしたら、何か訴えるのように、管理人N一氏が目をウルウルさせてこっちを見ている。
『なんな!!』
N一氏『あのー、依然ここにあった、旗棒はもう無いのですか? もしあれば、付けたいので貸してください。』
『今からか?』
N一氏『ハ、ハイ。』
『モー、勘弁して。明日早いんぞ!!』
N一氏『そこを何とか?』
N木氏『N一さん、又レンタルですか?買っても安いですよ!』
N一氏『君は、余計なこと言わなくてもいいから!!』
仕方なく、凄く嫌々旗棒を探すこと20分!!
『あった!!』
N一氏『さすが。 よかった!』
又もや仕方なく、取付け作業へ。
始めは、知らんぷり。 寝たふり。
 

N一氏『あのー・・・・』
嫌々お手伝い。


装着完了。
既に時間は、12時を過ぎている。 勘弁して。
この後、ご機嫌でN一氏とN木氏で走りに行ったのだが、休憩中にパトカーが来て職務質問されたらしい。 いろいろ聞かれている時に、数台の旧車会が爆走。 またまた仲間と間違われ、いろいろ聞かれたらしい。 罰が当たったのに違いない。 けど、N一!SHOWAのジャンパー着ていらん事するなよ!! 馬鹿やろーー!!









拍手[1回]

いつも世話になっている後輩(溶接等で)の車両、バギー!!
なかなかカッコいい! 急にエンジンが吹かなくなり、修理を依頼された。 原因は簡単だが、キャブを取るのに丸裸状態にまでしないと出てこない。(大変!大変!) キャブ清掃で完了! 楽勝楽勝!!

         

拍手[1回]

不動のため、中学の同級生より頂きました。 不動と言いながら、すぐ治ると思っていたのに、なんとエンジンの中に水が入りピストンが噛み付いていた。 ショック!! このエンジンを治すまでも無いので、ヤフオクで買うことにした。 無事9,500円落札!!

エンジンが届けば、乗せ換えて終了!

拍手[1回]

9月22日(金)ドック入りしていた車両のパーツが揃った。 明日、SHOWAツーリングあるので、それに間に合わすことが出来た。<お待たせ!!N木氏>
※今日は、来客が多い! 近所に路上駐車をしていた為通報が出て、この後、お巡りさんが参上した。 夜11時ごろ回転等を回しながらやって来た。 まるで犯罪者のような感じ。 近所の噂に・・・・。


私がいつもお世話になっている、ショップの紹介です。

南海部品(イチマル)さん、いつもお世話になっています!

加工等すべてに関して、面倒を見てくれています。<特殊加工のみ依頼>

次に、全国的有名なBRCさんです。 私の提案部品で、BRCビルが建ちました。(ほんの一部かも?)私が、入店すると社長自ら、バラの花びらを撒いて頂いております。それはいいから、その分安くして!!<嘘・嘘! けど、それぐらいはしてほしいな。 社長よろしく。>
いつも安くお分けして頂いておりますが、もっと勉強して頂ければと思います。ねっ、社長!!

拍手[1回]

9月21日(木)PM6:50
またまた、やってきた車両は、徳島の夜を騒がしている車両だ!
でも、私の所へ来る時には、出来るだけ静かにやって来るので、エライぞ!! 持ち主はあまりエラくないけど。(N木氏)
 

私が作った中の一台である車両であるが、少し具合を悪くしている様なので、診断してやった。診断結果は、ポイントベースからのオイル漏れと、ダイナモの電圧不足、タコメーター取出し口のオイル漏れの3箇所。 それと、スイングアーム・Rショックの交換。
早速作業にかかる。 仕事が速いのが、私の売りでもあるので!


※大きくて意外と器用な、私のゴッドハンド! 陶芸家のように真剣な姿が良いでしょー!  
ダイナモ以外は、在庫パーツがあったので、完了した。
明日、BRCにいって、ダイナモをショーケースの中、裏の在庫置き場をあさってこよーっと!
今日の作業は終わり。 又明日。 明日完了予定。※23日(土)の、ツーリングに間に合わさなくてはいけないので!!





拍手[2回]