Leader Blog
My Schedule
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
12月10日(日) 最近少し不精になり、溜まっている整備車両の整備に! 本日の予定は、常連のN木氏。なんだかリアがぶれるという事で確認してみると、ベアリングの入るベースのガタがかなり出ている。
加工屋さんにスリーブを入れてもらうように依頼。
私の経験上、セブンスターはこの様になるのは多いように思う。(注意!)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/541b6479f67ab0fdeb5febb6b074679d/1165799172?w=500&h=375)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/541b6479f67ab0fdeb5febb6b074679d/1165799192?w=500&h=375)
次に、メンバー特攻隊長H井氏車両。
ハードな走りにも対応出来るように、タイヤ交換を行う。
(可愛そうに、これからハードな仕打ちに合うのも知らずに履きかえさされるTT100! 頑張って支えてやってくれよ!特攻隊長は、最近のタイヤは絶対滑らないと信じきっている。<滑る時は滑る!!> もー歳ですから、控えめに!<笑>)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/541b6479f67ab0fdeb5febb6b074679d/1165799313?w=500&h=375)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/541b6479f67ab0fdeb5febb6b074679d/1165799333?w=500&h=375)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/541b6479f67ab0fdeb5febb6b074679d/1165799353?w=500&h=375)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/541b6479f67ab0fdeb5febb6b074679d/1165799374?w=500&h=375)
無事終了。
タイヤ交換の合間に、特攻隊長の弟M氏は、シャリーエンジンのヘッドをブラスト中! 落ちる!落ちる!と、喜んで作業に夢中! (かなり、満足げ!)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/541b6479f67ab0fdeb5febb6b074679d/1165799291?w=500&h=375)
大分やる気が出て来たので次々と!
長年放置してあった車両を、復帰へ。
まずは、キャブ・点火系をチェック!
本日は、CR29のOHにかかる。長年放置してあったのにかかわらず、意外と綺麗だ!
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/541b6479f67ab0fdeb5febb6b074679d/1165799224?w=500&h=375)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/541b6479f67ab0fdeb5febb6b074679d/1165799244?w=500&h=375)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/541b6479f67ab0fdeb5febb6b074679d/1165799264?w=500&h=375)
先日OHにかかってた、コニーの再生。
ボディーをブラスト作業へ。 初めに、リバーで剥離してあったので、作業は楽だった。 明日にでも塗装することにする。 (一台分は、うちの副隊長が首を長くして待っているので、早くしないと!)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/541b6479f67ab0fdeb5febb6b074679d/1165799423?w=500&h=375)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/541b6479f67ab0fdeb5febb6b074679d/1165799399?w=500&h=375)
まだまだ頑張る私!
以前に修理に入ってた車両 <CD125T>
持主のおじさんに、メーターが急に回らなくなったと言うことを聞いていたので、「あっ、ワイヤーだなと思い取寄せ交換してみたが、回らない?」「ゲッ!!!」
ひょっとして、メーター本体が駄目? 調べてみると、本体が駄目だった。
違う車両の物と、加工に踏切る。
現物と睨み合い、・・・一体物だから・・・・?
「迷いは禁物。 切ってまえー!!」
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/541b6479f67ab0fdeb5febb6b074679d/1165799456?w=500&h=375)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/541b6479f67ab0fdeb5febb6b074679d/1165799485?w=500&h=375)
CD90のライトメーターセットと、交換。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/541b6479f67ab0fdeb5febb6b074679d/1165799514?w=500&h=375)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/541b6479f67ab0fdeb5febb6b074679d/1165799551?w=500&h=375)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/541b6479f67ab0fdeb5febb6b074679d/1165799570?w=500&h=375)
なかなか、良い出来だ。 全然イケテル! 完了!!
今日は良く頑張ったので、作業終了し、シャッターを閉めようとした時に、![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/541b6479f67ab0fdeb5febb6b074679d/1165799662?w=500&h=375)
妻が、「車洗うの手伝って」と言われ仕方なく手伝う。
「何してるの!早く拭いてよ!」
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/541b6479f67ab0fdeb5febb6b074679d/1165799683?w=500&h=375)
「はい。はい。」
加工屋さんにスリーブを入れてもらうように依頼。
私の経験上、セブンスターはこの様になるのは多いように思う。(注意!)
次に、メンバー特攻隊長H井氏車両。
ハードな走りにも対応出来るように、タイヤ交換を行う。
(可愛そうに、これからハードな仕打ちに合うのも知らずに履きかえさされるTT100! 頑張って支えてやってくれよ!特攻隊長は、最近のタイヤは絶対滑らないと信じきっている。<滑る時は滑る!!> もー歳ですから、控えめに!<笑>)
無事終了。
タイヤ交換の合間に、特攻隊長の弟M氏は、シャリーエンジンのヘッドをブラスト中! 落ちる!落ちる!と、喜んで作業に夢中! (かなり、満足げ!)
大分やる気が出て来たので次々と!
長年放置してあった車両を、復帰へ。
まずは、キャブ・点火系をチェック!
本日は、CR29のOHにかかる。長年放置してあったのにかかわらず、意外と綺麗だ!
先日OHにかかってた、コニーの再生。
ボディーをブラスト作業へ。 初めに、リバーで剥離してあったので、作業は楽だった。 明日にでも塗装することにする。 (一台分は、うちの副隊長が首を長くして待っているので、早くしないと!)
まだまだ頑張る私!
以前に修理に入ってた車両 <CD125T>
持主のおじさんに、メーターが急に回らなくなったと言うことを聞いていたので、「あっ、ワイヤーだなと思い取寄せ交換してみたが、回らない?」「ゲッ!!!」
ひょっとして、メーター本体が駄目? 調べてみると、本体が駄目だった。
違う車両の物と、加工に踏切る。
現物と睨み合い、・・・一体物だから・・・・?
「迷いは禁物。 切ってまえー!!」
CD90のライトメーターセットと、交換。
なかなか、良い出来だ。 全然イケテル! 完了!!
今日は良く頑張ったので、作業終了し、シャッターを閉めようとした時に、
妻が、「車洗うの手伝って」と言われ仕方なく手伝う。
「何してるの!早く拭いてよ!」
「はい。はい。」
この記事にコメントする