Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71
12月15日(日)昨晩Z2のギアの入り具合がおかしいと気づいたのでバラして点検します。

オイルを入れたばかりなので、イイ角度に倒しての作業となります・・・・コケるなよ!!

さぁー始めます。

リターンスプリングの付くところに傷が・・・・
ちょっと入れ方がおかしかったのか? 

これで問題無いでしょ!!

出来上がりました。
ギアも問題無く入るようになりました。


Z2出来上がりました~!

またコレクションのZ2が形になりました。


少し時間も早いので、ブタケツ君に付ける予定のデフR200を組み替えます。

ドライブシャフトも両フランジの物を用意しました。

きょうは中身を洗浄するだけにしておきます。
ギアの摩耗も少なくイイ感じのデフです。

これを付ければ・・・・

「クルクルクルクル出来ますよ~!!」

拍手[13回]

12月14日(土)少将の応援を終え、昼から作業に移ります。

そこへやってきたM社長!!!
(写真はNG・・・余計に撮りたくなります!)

修理に預かってたZ1000MK2の納車です。


さぁーZ2に取り付ける、CR29を仕上げていきます。

そこへニコニコ現れた副長!!

大判焼の差し入れです!!


作業が進みませんが、一気にやりますよ!!

エンジン始動しましたが・・・・問題発生・・・・

ギアチェンジが入らない・・・・

また明日ギアのあたりバラしてみます・・・・・

リターンスプリングに問題ありそうです。
明日完成するでしょ!!

頑張ります。

拍手[11回]

12月14日(土)今日は、少将(勇輝)ウエイトリフティング徳島新人大会の応援に行ってきました。

自信満々の少将・・・・試技を見て納得しました。

すごく頑張っています。



今日の最終記録は、昨年の高校選抜の優勝者よりも5キロ増の記録でした。

何だか嬉しくて、涙か出そうになりました・・・成長しましたよ少将!


後、半年もしたら力負けそうです・・・・。


拍手[13回]

12月12日(木)Z2に、どのキャブを付けようかと迷っていると・・・・そぉーいや、ヤレヤレのCR29があるのを思い出した。

スロットルバルブも固着し、フロートチャンバーの中も緑色になりギトギトだったので、即座に「魔法の液」に漬け込んだ!!

数時間が経ち取り出したキャブは、なかなか綺麗になっていた。
スロットルバルブも問題無くスムーズに動いてる!!

これなら使い物になると思うので、週末組み立て、Z2を一気に仕上げることにします。

拍手[22回]

12月11日(水)もぉーそろそろ完成間近になったZ2!!
今日は、電気系を仕上げていきます。

先日の続きで、フロントのホースクランプを取り付けました。
ヤレたイイ感じのクランプです!  ゴムのダンパーが無いけど・・・・


この車体には、イグニッションコイルとポイントは新品を装着します。
・・・ヤレZ2もこの2つは替えとかないと・・・ヤレZ2は古いままです・・・。

リアのウインカーも取り付け電気を通電させてみます!


電源ON!!

ニュートラルランプ・オイルランプがつき正常です。

テール・ヘッドライトもOKですが・・・・・メーターの電気がつかない・・・。
面倒臭いですが、点検します。

つくようになりました。 球切れでした。

後大掛かりな作業としては、キャブぐらいですね。
CR29を取り付ける予定ですが、このCRもこてこてなので、「魔法の液」に漬け込みOHしないと!

そろそろ完成です。


年末のPMCのセールでまたまたいっぱいパーツを買ってしまった・・・・
 
  またまた在庫になりますね~
  けど、後Z2を3台組まないといけないので大体は無くなるかな???

請求が怖い・・・約35万オーバーです・・・・。



拍手[22回]