Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320]  [321]  [322]  [323]  [324
昼間のツーリングに参加する人達の到着を待ち、準備に備える。
約80台近く集まり、ツーリングに出発だ!

<すごい数で、先頭と、最後尾までの距離が半端でない!>
山梨の山道を掛け走る!!

競争等無く、楽しく並んでのツーリング・・・・・・
なんと、私の前を走るのは女性だ!
なかなか運転が上手だ!(うちの嫁のこれぐらい走れたら面白いのに・・・!)


見た感じは暴走族でも、信号は守りますよ!

Zファミリー ○岡さん (ニッコリVサイン)

途中、コンビニで休憩。
あらっ!これは、Zファミリー○川副リーダー!

あっという間に、駐車場が一杯に・・!

みんなで楽しく話をしていると、そこへお決まりのようにパトカーがやって来た。<数が多いから通報は仕方ない!!>
お巡りさんも、全国から集まって来ているのが分かり、ビックリした様子だった。暴走族でないというのを理解していただき、帰って行った。
その前に記念撮影!


名古屋のサブちゃんと一緒に!

茨城の飯○君と一緒に!

このツーリングのチーム代表!

左から私・Zファミリー2代目松○さん・Zファミリーリーダー渡○さん・名古屋CAROL石○さん・茨城ZⅡCRAZY飯○くん!
あらっ・・・スペシャルズの○熊さんは・・・・・?

ホテルへと帰る!帰り道、直線が少なく、ウィリーが出来なくて悲しんで走る私と、名古屋のサブちゃん・・・・・・・!

何やら、チャンスを狙っているようなサブちゃん・・・・?
無事ホテルへ到着。
悲しみながら、サブちゃんとのツーショット!

前夜祭の宴会まで時間が有るので、それまでを部屋で過ごした。

拍手[0回]

5月25日(金)天気の都合、集合時間を夜10時より11時に変更した。どうにか雨も上がり、川内のホームセンター駐車場にて、単車の載せこみにかかる。
私は前もって、自宅で載せ込んだ。

メンバー車両載せ込み状況。

無事に載せ込み、関東へ向けて出発!<PM11:40>
順調に走り、第一回目の休憩に淡路SAへ!


京都南より、名古屋までの車線規制等で少し時間はかかったが、順調に進む事が出来た。
道のりが遠い為、休憩をしながら向かった。


夜が明けてきた・・・・・。

少し疲れたが、楽しみが待っていると思えば、それほど辛くない!

もう少しで、目的場所のホテルへ着く。
天気も良いし、綺麗に富士山も見えてきた!


AM7時過ぎに無事到着。 この遠さにも、慣れてきた!
(ホテル前)

ホテルのチェックインまで時間が有るので、仮眠する事にする。
私の寝る場所作りに、ハイエースから私の単車を下ろしておくことに。


<<<仮眠>>>ZZZZZZ・・・・・・

管理人が、仮眠状態の撮影にバタバタするので、なかなか寝れない!
「もぉー、そっとしておいて!」

皆苦笑い・・・・・・!

少しづつ時間が経つと共に、参加者が集まってくる。
私達に続き、名古屋CAROLメンバーの三○君参上!


私達も、昼からのツーリングに備えて、単車を下ろすことに。
天気が良い!! チョット記念撮影!!

昼前になり、千葉・茨城・東京・横須賀(JAPANZファミリー・70sZⅡCRAZY・スペシャルズ)から集まってくる他のチームから連絡を受け、河口湖付近で昼飯を一緒に食べる事にした。
<<ファミリーレストラン ガスト>>一緒と言っても大人数だ。(約50人)
ガストの駐車場も、異様な雰囲気だ
。 
「みんな久しぶり!!」握手を交わし、再開を喜んだ!

みんな腹ごしらえも出来たので、全員でホテルへ向かう。
<そこら辺の暴走族よりひどいかも・・・?みんなのZも元気そうだし、みんなカッコイイぞ!!>
道中も楽しく走った。

無事トラブルも無く、ホテルへ到着。
名古屋よりCAROLさん+CB軍団さん+和歌山軍団<STAY GOLD>さんも到着していた。(自走お疲れさんです!)

この後、合同ツーリングへ向かう。



拍手[0回]

5月25日(金)昨日の無理やりねじ込んだ、ゼファーの車検は無事に通りました。
それよりも、今日の夜より待ちに待った関東集会へ向かうのだが、天気が不安だ。毎年、関東での集会は天気に悩まされる。
現在の徳島の夕方の空模様。<PM6:20>


インターネットで、天気予報ばかりを確認中。回復の見込みはあるのだが、関東は土曜日、降水確率60~50%と、微妙だ!
けど、どんな事があっても、今夜出発!

拍手[0回]

5月24日(木)嫁ぐZ2(玉虫)の車両を、買主よりの要望で、ファンネル仕様にして欲しいと言われ、セッチングに入る。

バッチリ問題なくセッチングが取れた。後は車検と、受渡しだけだ。
淋しいよーーーー!!

そこへ、仁木氏が現れる。(これより名前を公表する事にしました。<悪用しないでね!>)


続いて、Z400GP!
キャブのOHは完了しているので、エアークリーナーボックスの取り付けに掛かる。

この車両も、後は車検だけ。

それと急に頼まれたゼファーの車検。
この車両に関しては、よく溶接等でお世話になっている後輩なので、明日に車検(構造変更)する事にする!! 
(無理やりの陸事の予約を取るぞ!)


拍手[0回]

5月23日(水)塗装も乾き、タイヤも組み込んだので、車両に取り付ける。
車両は、ホイールを組み込むと全然雰囲気が変わる。


玉虫のZ2に、ゴールドのハヤシキャストが、バッチリ似合う!!
雰囲気の変わった、Z2に変身。 買主さんも喜ぶだろうなー!!
来週にでも車検を取って、受渡しだ! なんだか淋しくなるな・・・!

拍手[0回]