Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258
7月11日(土)近所のオッサンよりタイヤ交換を頼まれ引き取りに行ってびっくり・・・・。
リムからタイヤが外れてる・・・。
これでひと息走っていたそうだが、流石に真直ぐ乗れないようになったらしい。
「当たり前じゃ!!!」

こんな感じ・・・

さらにびっくり!!
チューブが入っていない・・・・スポークなのにチューブレス???
そんな分けない!

これはひどいぞ!(笑)
バルブのみ残っていた・・・・

リムは歪みや、曲がりが無かったので、無事完了。


剛が、嬉しそうにやってきた!!


茨城の飯〇君のところの、70sZⅡCRAZYのTシャツを着てルンルン!


久しぶりにカッコ良く決めこんでいる剛!!
しかし、足元はサンダル・・・・・・。

拍手[0回]

7月9日(木)久しぶりにやってきた副長川端。
フォークのスタッドボルトの交換にやってきた。
作業しやすいように付属部品を外す副長! 手際良く段取りがイイ!
この後、一人で走る気満々のスタイルですねー。

ここからは私の出番!!
こんなの、チョチョイのチョイです!

簡単に作業完了。

引き続き、先日カウル等を付けたMK2が、スイングアームのブッシュがガタガタなので、この際モリワキのスイングアームに交換する!
太っ腹だねー!


モリワキのスイングアームの方がノーマルより幅が広いので、カラー政策をしないといけない。
少し面倒臭いな・・・・。
モリワキのマークが付いている!! なんだか高級感あるなー!
けど、これを黒に塗装しないといけない・・・
またまた面倒臭いけど仕方ない・・・・。


けど、作業はキッチリしますよ!! 任せなさい!!

拍手[0回]

7月3日(金)先日エンジンの組立ての途中から、修理等の依頼がたて続けに入ってきた為、自分のしたい事がストップしていたのが、やっと出来るようになった。

積み替えるエンジンが組みあがったので、今載せてあるエンジンと交換!
普通エンジンの載替えといえば大変そうだが、私にとっては、タイヤ交換とほとんど変わらない・・・!

自分一人しかいないので、動画の撮影が出来なかったよ・・・。
二千番台を自分の48に!
この車両には、車台番号に近い壱弐千番台を載せる!


では、
「ヨッ・コラショ!」
はい!載せれました! 時間は・・・・・やっぱり10秒ぐらい?

周りのパーツを付け、キャブもあらかじめ調整していたのを付けて試乗へ!! 
長年放置してあったキャブ(加速ポンプ付)ですが、使えるかなー?? 
意外に加速ポンプが調子悪いので、加速ポンプを解除した。

とりあえず、ポイントも調整したので、エンジン始動!

あっ!オイルクーラーも付けようか!
バッチリ決まるじゃん!

キャブ・・・大丈夫かな?

では、エンジン始動・・・・・・。

試乗に行ってきまーす!


なんと、驚くほど調子良いぞ!
キャブも全く問題無いし、エンジンも凄く調子良いぞ!
(お金掛けましたから・・・。)


出来上がり! 少し仕様を変更して、この車両は販売予定です!

「誰か、要ります?」

まだ、すぐには売らないけど!

又、時間を作り、自家用48を組みますか!

拍手[0回]

6月30日(火)いよいよ剛の単車が出来上がったので、車検を受ける。
サイドカバーは無いけど、全然問題ない!
では、無事合格するかな?

無事何の問題も無く合格!!!


その日の夕方・・・・
どこかで見ていたのか、剛から様子を伺う連絡が入ってきた・・・・


「どんな感じですかね? いつごろ・・・??」

「お前はどっかで見よったんか? 今日車検してきたワ!」

「ホンマですか! いやー、ワイ今、偶然市内に居るけん、夕方取りに行っていいですか?」

「ええよ。 ほなけど6時前ぐらいでないと帰らんでよ。(現在4時過ぎ)」

「近所のスーパーででも時間潰しますわ。」

「スーパー????? まぁーええけど、ほな又連絡するわ!」
と、いうような感じで、ゴッツイええタイミングでした・・・。

そして、夕方5時半ごろには帰れるので、剛と連絡を取り・・・

「5時半ごろ堤防を通り、帰れるから!」

「じゃあ、堤防(土手)を一人歩いて向かいますので、帰りひらって下さい!」

「了解!・・・・・」
<あいつ本間にスーパーで2時間何しよったんだろ・・・?田舎者はスーパーが目ずらしいんかな????>

無事、剛と堤防で会えた・・・。
後姿は、ただの土方のオッサンだった。


久々に嬉しそうな剛を紹介します。

ルンルン剛!


仕事帰りなので、ヘルメットを持っていなかったので、
「ノーヘルで帰れ!!」
と、言ったのですが・・・・道のりが遠いので仕方なく貸す事に・・。

こんな感じで、ニコニコと帰っていきました。


<朗報>
SHOWA ナンバー1の最速と言われた剛が帰ってきた・・・!

拍手[0回]

6月26日(金)週明けにでも車検を取りたいので、チョット急がないと・・・
復活記念として、中古のオイルクーラーを激安でやるか?!
ダイナモカバーも、キジマ製に変更!


キャブは、魔法の液に漬けて綺麗になっているので、NEWのGKで組立てに入り、セッティングへと移る・・・・。

いよいよ車両に取り付けエンジン始動!

エンジンかかったぞ! なかなかイイ感じ!
異音も無いし、アイドリングも物凄く安定してるぞ!



無事エンジンがかかったところで、テール廻りを仕上てから、電気系をチェックする。

電気系もバッチリ!

さぁー、外装を載せて完成だ!


タンクエンブレムは、取付のステーが埋め込まれている為、私が以前作ったシールを張ることに決定!

なかなかイイでしょ!

最終チェックをしたが、アイドリング、低・中・高速等、まったく問題ない! キャブに関しては、100点じゃないかな?


どなたか、剛にBEETアルフィンを・・・・・(コピー可)


拍手[0回]