Leader Blog
My Schedule
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
8月16日(木)KZ1000のエンジンを分解し、洗浄しました。
思ったより程度の良いエンジンでした。
良かった~


クランクシャフトも、z1z2のようにウエイトがおむすび型ではなく丸い型になっている!
低回転でも元気よく回りそうだ!!


さぁー片付けようとした時・・・・忘れていましたベースのGK剥ぎを・・・・・
これが面倒くさいのよね~
半分終わりましたが、あと半分・・・・・
けど、この程度のモノは全然マシな方です。



エンジンの作業が終わったので、次にちょっと遊び心でヤレZ2にやれた風防を取り付けます。


変ですかね~??? ちょっと長いかな~ 風防なんで、日章旗仕様以来です・・・(笑)
このヤレ風防もなかなかマッチしていることないですか?

思ったより程度の良いエンジンでした。
良かった~
クランクシャフトも、z1z2のようにウエイトがおむすび型ではなく丸い型になっている!
低回転でも元気よく回りそうだ!!
さぁー片付けようとした時・・・・忘れていましたベースのGK剥ぎを・・・・・
これが面倒くさいのよね~
半分終わりましたが、あと半分・・・・・
けど、この程度のモノは全然マシな方です。
エンジンの作業が終わったので、次にちょっと遊び心でヤレZ2にやれた風防を取り付けます。
変ですかね~??? ちょっと長いかな~ 風防なんで、日章旗仕様以来です・・・(笑)
このヤレ風防もなかなかマッチしていることないですか?
この記事にコメントする