Leader Blog
My Schedule
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
3月5日(金)先日より預かっている、Z1000MK2&Z1R!!
まずは、MK2のメインハーネス交換と、配線チャックを!
正常に繋いだはずなのに・・・ライトとウインカーがヘンだ??
調べていくと・・・・
なんと、ハンドルスイッチ側の配線をカプラ内で差し替えてあった。
こんなんなかなか見つけれんけん!
まぁ、良かった。
完成!!
つぎは、新品FCRをつけるぞ!
HIDも付け完成!
少し試乗したが、中速で少し燃料が薄そうなので、ニードルの位置を変更。
イイ感じになった。
Z1000MK2完成!
つぎは、Z1R!
先日魔法の液にキャブを漬け、注文してあったOリング等を交換して組み込むぞ。
ピンゲルのコックも締りが悪かったので、この際交換しておく。
タンク内に錆びの粉等あったので一応掃除し、取除いた。
Z1Rも完成!!
これで少し落ち着いたか・・・・な??
まずは、MK2のメインハーネス交換と、配線チャックを!
正常に繋いだはずなのに・・・ライトとウインカーがヘンだ??
調べていくと・・・・
なんと、ハンドルスイッチ側の配線をカプラ内で差し替えてあった。
こんなんなかなか見つけれんけん!
まぁ、良かった。
完成!!
つぎは、新品FCRをつけるぞ!
HIDも付け完成!
少し試乗したが、中速で少し燃料が薄そうなので、ニードルの位置を変更。
イイ感じになった。
Z1000MK2完成!
つぎは、Z1R!
先日魔法の液にキャブを漬け、注文してあったOリング等を交換して組み込むぞ。
ピンゲルのコックも締りが悪かったので、この際交換しておく。
タンク内に錆びの粉等あったので一応掃除し、取除いた。
Z1Rも完成!!
これで少し落ち着いたか・・・・な??
この記事にコメントする