Leader Blog
My Schedule
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
9月10日(木)阿南のZ乗りさん2台が、来店!!
火の玉号は、スロージェットの交換・オイル交換・キャリパー鳴止!!
玉虫号は、オイル交換・キャリパー鳴止!!
2台が私のガレージ付近にやってくると、ブレーキの
「キィー・キィ・ーキィー」
の、音がもの凄く大きく響かせやってきたので、この鳴き止めは、サービスでやってあげることにした。
まずは、火の玉から。
綺麗に手入れがされている! 汚い手では、なかなか作業がしづらいなー・・。
完成!!
次に、玉虫号!!
これまた、大変なぐらい綺麗に手入れされてる・・・・。
遊びに来ていた、副長も手入れの良さに感心していた。
完成!
火の玉の持ち主に、リアフェンダーの加工を依頼されたので、またまたハサミで、
「チョッキン・チョッキン」
硬い・・・・
出来ましたよ・・!
「フウー・・・・。」
後は、テールランプの台を加工しないといけないが、これは自分では面倒臭いので、後輩の所へ・・・・
火の玉号は、スロージェットの交換・オイル交換・キャリパー鳴止!!
玉虫号は、オイル交換・キャリパー鳴止!!
2台が私のガレージ付近にやってくると、ブレーキの
「キィー・キィ・ーキィー」
の、音がもの凄く大きく響かせやってきたので、この鳴き止めは、サービスでやってあげることにした。
まずは、火の玉から。
綺麗に手入れがされている! 汚い手では、なかなか作業がしづらいなー・・。
完成!!
次に、玉虫号!!
これまた、大変なぐらい綺麗に手入れされてる・・・・。
遊びに来ていた、副長も手入れの良さに感心していた。
完成!
火の玉の持ち主に、リアフェンダーの加工を依頼されたので、またまたハサミで、
「チョッキン・チョッキン」
硬い・・・・
出来ましたよ・・!
「フウー・・・・。」
後は、テールランプの台を加工しないといけないが、これは自分では面倒臭いので、後輩の所へ・・・・
この記事にコメントする