Leader Blog
My Schedule
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
9月6日(月)恐る恐るZ1のヘッドを外すと・・・・

「ゲッ・・・訳分からない物体がピストンの上に転がってる・・・」

これはいったい何???

純アルミで、大きさは1円玉を潰したぐらいかな?
早速副長(ばっちー)が、メンバーへ面白おかしく報告しだしたよ・・・
私はかなり凹んでいるというのに・・・・・。(泣)

ピストンも見てのとおり・・・けど、相手がアルミだけにピストンはまったくダメージが無いような気がするが・・・

このアルミはいったいなんだろ・・・プラグホールから入ったのは?ファンネルから入ったのか?? 不思議です。
明日、加工所に持っていって点検してもらおうか!


引き続いて、Z1000MKも分解しようか・・・・




オイルが減っていた原因は、2番のピストンに間違いないでしょ!

この車両は、ヘッドのOHとボアアップで進めます!

「ゲッ・・・訳分からない物体がピストンの上に転がってる・・・」
これはいったい何???
純アルミで、大きさは1円玉を潰したぐらいかな?
早速副長(ばっちー)が、メンバーへ面白おかしく報告しだしたよ・・・
私はかなり凹んでいるというのに・・・・・。(泣)
ピストンも見てのとおり・・・けど、相手がアルミだけにピストンはまったくダメージが無いような気がするが・・・
このアルミはいったいなんだろ・・・プラグホールから入ったのは?ファンネルから入ったのか?? 不思議です。
明日、加工所に持っていって点検してもらおうか!
引き続いて、Z1000MKも分解しようか・・・・
オイルが減っていた原因は、2番のピストンに間違いないでしょ!
この車両は、ヘッドのOHとボアアップで進めます!
この記事にコメントする