Leader Blog
My Schedule
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
3月23日(日)やっと空いたガレージにまたまたZ1000MK2がガレージIN!!
シリンダー部分よりオイル漏れをしているということなので、早速分解してみます。
ボアアップしているので、ガスケットが無い・・・・
73mmのガスケットを早速注文入れて起きます。
何故かこの日・・・ノーアポでたくさんの人がやって来た・・・・。
みんな暇なんだね!
このZ1のCR29が調子悪そうなので、私のテクニックでちょっと触ってみます。
何だかイイ感じになってけど、スロージェットの予備が無いので自分で買って交換するように伝えました。
絶対イイ感じになるの間違いないでしょうね!!
大分温かくなってきたので、単車乗る人増えるだろうね!
少しの間忙しくなりそうです・・・・。
シリンダー部分よりオイル漏れをしているということなので、早速分解してみます。
ボアアップしているので、ガスケットが無い・・・・
73mmのガスケットを早速注文入れて起きます。
何故かこの日・・・ノーアポでたくさんの人がやって来た・・・・。
みんな暇なんだね!
このZ1のCR29が調子悪そうなので、私のテクニックでちょっと触ってみます。
何だかイイ感じになってけど、スロージェットの予備が無いので自分で買って交換するように伝えました。
絶対イイ感じになるの間違いないでしょうね!!
大分温かくなってきたので、単車乗る人増えるだろうね!
少しの間忙しくなりそうです・・・・。
この記事にコメントする