Leader Blog
My Schedule
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
8月2日(木)やっとあの悲劇から立ち直りつつある副長・・・・
本日、Z2を引き取りに行ってきましたよ。
さぁ~このエンジンの中はどうなっているのかな????
開けてみますね!
やっぱりシムが飛び出ていました・・・・ヘッドカバーは穴が開き使うことが出来ませんが、ヘッドは・・・・・
心配で駆け付けた副長・・・今日はいつもと違って顔の表情に余裕が無いぞ!
(ウシッシッシ・・・・(微笑))
シムが飛び出てカムに食い込みカムチェンもズレたせいか、残念ながらバルブはすべてピストンにキスマークを付けています・・・・
ここです2番の排気・・・
リフター回りがガタガタになっている
けど、リフターはすんなり抜けたしこれは使えるね!!
しかし、このままじゃ無理! シムの欠片で小さい穴が開いてしまっているので、溶接で埋めてからになるな~
どっちにしろ、ヘッドはバルブ等交換して再使用可能は間違いない!!
良かったね、副長!!
ここのバルブはかなり曲がってるよ、副長・・・・・
これっ!こんな感じ!!
大丈夫ということを聞き少し落ち着いた様子の副長です。
シムの欠片を取るためにオイルパンを外します。
またまたガスケット剥ぎが大変です・・・・
小さく粉々になったシムが出てきましたよ・・・・・
今日は、一旦ここで作業終了します。
この際いろんな事したいらしいので。
少しの間雑談し、機嫌良く帰って行く副長でした。
本日、Z2を引き取りに行ってきましたよ。
さぁ~このエンジンの中はどうなっているのかな????
開けてみますね!
やっぱりシムが飛び出ていました・・・・ヘッドカバーは穴が開き使うことが出来ませんが、ヘッドは・・・・・
心配で駆け付けた副長・・・今日はいつもと違って顔の表情に余裕が無いぞ!
(ウシッシッシ・・・・(微笑))
シムが飛び出てカムに食い込みカムチェンもズレたせいか、残念ながらバルブはすべてピストンにキスマークを付けています・・・・
ここです2番の排気・・・
リフター回りがガタガタになっている
けど、リフターはすんなり抜けたしこれは使えるね!!
しかし、このままじゃ無理! シムの欠片で小さい穴が開いてしまっているので、溶接で埋めてからになるな~
どっちにしろ、ヘッドはバルブ等交換して再使用可能は間違いない!!
良かったね、副長!!
ここのバルブはかなり曲がってるよ、副長・・・・・
これっ!こんな感じ!!
大丈夫ということを聞き少し落ち着いた様子の副長です。
シムの欠片を取るためにオイルパンを外します。
またまたガスケット剥ぎが大変です・・・・
小さく粉々になったシムが出てきましたよ・・・・・
今日は、一旦ここで作業終了します。
この際いろんな事したいらしいので。
少しの間雑談し、機嫌良く帰って行く副長でした。
この記事にコメントする