Leader Blog
My Schedule
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
5月4日(金)今回の九州への順路は、徳島より愛媛松山でメンバー2名と合流し、愛媛の東端に伸びる佐田岬より出ている三崎港より九州佐賀関までをフェリーで移動することになっています。
フェリー乗船予定時間は8時30分を予定しているため、徳島組は早朝4時スタートと決定しました。
私と管理人乃一は、早朝3時半に待ち合わせし、集合場所へと移動しました。
SHOWA待ち合わせ場所は、徳島道にあるお馴染みの上板SAです。
流石時間にはキッチリしているSHOWAメンバーです。全員集合!!
少し時間は早いですが、愛媛松山に向かいます。
途中石鎚山SAで休憩予定・・・
すっかり明るくなりました。 現在5時過ぎです。
ガス欠になると大変なので、管理人乃一この度2個用意しています。
>「ポンプ乃一!」
平野君のタンクが大きいのでガスを分けてもらってください。
>「ローリー平野!」
トラブル無く松山に到着!!
こちらも時間通りきっちり準備万端です。
では、三崎フェリー乗り場まで移動します。
こちらにも無事到着です!・・・・・が、すでに二輪が20台ぐらい待ってますが・・・・
嫌な予感です・・・・
な・な・なんと乗船まで3時間待ち・・・・フェリーに8台と決まっているらしく、まったく融通の利かないフェリーです・・・・
副長ばっちー
「なんなんじゃ~ なかなか乗れんじぇ~!!!」
フェリー乗船予定時間は8時30分を予定しているため、徳島組は早朝4時スタートと決定しました。
私と管理人乃一は、早朝3時半に待ち合わせし、集合場所へと移動しました。
SHOWA待ち合わせ場所は、徳島道にあるお馴染みの上板SAです。
流石時間にはキッチリしているSHOWAメンバーです。全員集合!!
少し時間は早いですが、愛媛松山に向かいます。
途中石鎚山SAで休憩予定・・・
すっかり明るくなりました。 現在5時過ぎです。
ガス欠になると大変なので、管理人乃一この度2個用意しています。
>「ポンプ乃一!」
平野君のタンクが大きいのでガスを分けてもらってください。
>「ローリー平野!」
トラブル無く松山に到着!!
こちらも時間通りきっちり準備万端です。
では、三崎フェリー乗り場まで移動します。
こちらにも無事到着です!・・・・・が、すでに二輪が20台ぐらい待ってますが・・・・
嫌な予感です・・・・
な・な・なんと乗船まで3時間待ち・・・・フェリーに8台と決まっているらしく、まったく融通の利かないフェリーです・・・・
副長ばっちー
「なんなんじゃ~ なかなか乗れんじぇ~!!!」
4月29日(日)今日は、徳島のZチームルート55さんと香川のシャドーさんの企画のツーリングに連長と私+で参加させて頂きました。
徳島から出発するメンバーの集合場所です。
ここから高速道路に乗り、第一休憩場所の吉野川ハイウェイオアシスまで移動します。
これより先のICで下り、下道の国道を西に向いて走り途中の道の駅で香川組と合流することになっています。
天気も良いのでバイクがたくさん走っている中・・・・
はじめて見たので思わず追いかけてしまいました・・・・。
ハーレーですけど、リアタイヤを太くしているのは最近よく見かけますが、これほど太いタイヤは初めて見ました。
こちらのハーレーもお金かかってます~
道の駅到着です。 ハーレーも一緒にね!
連長の頭が日焼けしてしまいそうです・・・・
少しして、香川組の到着です。
前回のうどんツーリングに来ていたワインレッドのFXがピンクになっています・・・・BEETテールは?????
では、本日目的地の高知の商店街にある「ひろめ市場」へ出発!!
流石ゴールデンウィーク! 人人でいっぱいです。
やはり名物の藁で炙るカツオのたたきを食べないと!
では「乾杯!!」
※ビールではありません。 ノンアルコールビールです。<<常識です!>>
美味しくいただき外へ出てくると、だれの悪戯なのか、
鯉のぼりが刺さっています・・・・。
まっいいか! 5月だし!
あれっ?犯人は香川シャドーのK米君???
途中香川組と別れた後、徳島組のZ400FXがトラぶりましたが、応急で処置し無事徳島まで帰ってこれることが出来ました。
連休は車が多いですね~ また誘ってください!
「お疲れ様でした。」
徳島から出発するメンバーの集合場所です。
ここから高速道路に乗り、第一休憩場所の吉野川ハイウェイオアシスまで移動します。
これより先のICで下り、下道の国道を西に向いて走り途中の道の駅で香川組と合流することになっています。
天気も良いのでバイクがたくさん走っている中・・・・
はじめて見たので思わず追いかけてしまいました・・・・。
ハーレーですけど、リアタイヤを太くしているのは最近よく見かけますが、これほど太いタイヤは初めて見ました。
こちらのハーレーもお金かかってます~
道の駅到着です。 ハーレーも一緒にね!
連長の頭が日焼けしてしまいそうです・・・・
少しして、香川組の到着です。
前回のうどんツーリングに来ていたワインレッドのFXがピンクになっています・・・・BEETテールは?????
では、本日目的地の高知の商店街にある「ひろめ市場」へ出発!!
流石ゴールデンウィーク! 人人でいっぱいです。
やはり名物の藁で炙るカツオのたたきを食べないと!
では「乾杯!!」
※ビールではありません。 ノンアルコールビールです。<<常識です!>>
美味しくいただき外へ出てくると、だれの悪戯なのか、
鯉のぼりが刺さっています・・・・。
まっいいか! 5月だし!
あれっ?犯人は香川シャドーのK米君???
途中香川組と別れた後、徳島組のZ400FXがトラぶりましたが、応急で処置し無事徳島まで帰ってこれることが出来ました。
連休は車が多いですね~ また誘ってください!
「お疲れ様でした。」
1月8日(日)今日は、昨日参加してくれていたメンバーで牡蠣の食べ放題に行く予定にしていた・・・が、私は熱が・・・さがっているので参加した。
残念ながら、GROWメンバーは昨日高知へ帰っていった…。
まずは、朝私のガレージで集合!
はじめてきた、チャカスケさん&リュー坊が・・・ガレージ内物色開始!!
連長は単車で参加?? 修理したいところがあるから持ってきただけだって!
じゃあ、カキの食べ放題に行きますか!!
鳴門のうちの海にあるんですよ!!
さすが、牡蠣がどっさり! トッピングも豊富だ!!
では、始めますか!!
食い気に走っていたので画像はこれだけ・・・・・
みんな大満足でしたね!!
あれっ??家に一箱・・・・もぁ~一箱は??あ~あ~そうなのね・・・?
嬉そ~に!!
次は観光に、有名な四国霊場88番札所の第1番霊山寺に移動します!!
なんだか、熱が上がってきているのがわかる・・・・助けて~
残念ながら、GROWメンバーは昨日高知へ帰っていった…。
まずは、朝私のガレージで集合!
はじめてきた、チャカスケさん&リュー坊が・・・ガレージ内物色開始!!
連長は単車で参加?? 修理したいところがあるから持ってきただけだって!
じゃあ、カキの食べ放題に行きますか!!
鳴門のうちの海にあるんですよ!!
さすが、牡蠣がどっさり! トッピングも豊富だ!!
では、始めますか!!
食い気に走っていたので画像はこれだけ・・・・・
みんな大満足でしたね!!
あれっ??家に一箱・・・・もぁ~一箱は??あ~あ~そうなのね・・・?
嬉そ~に!!
次は観光に、有名な四国霊場88番札所の第1番霊山寺に移動します!!
なんだか、熱が上がってきているのがわかる・・・・助けて~