Leader Blog
My Schedule
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
4月10日(水)ゴトチャンのエンジンのスタッドボルトの補修が出来たので、早速エンジンを載せにいきます。
その前にテールカウルの塗装も頼まれていたのが出来上がったので、ワックスを掛けそれも持って行きます。
さぁー載せますか!
無傷で載せることが出来ましたよ! 後は、頑張ってゴトチャン!
私は自分のガレージに帰ってきて、Z2のキャリパーの泣きを抑えるために分解し、グリスアップしておきました。
続いて、日曜日に行く山口Zミーティングに向けビッグ48のメンテをしておきます。
まずは、ハンドルで傷付けたタンクステッカーを張り替えます。
チェーンにも油を差しておきます。
最近乗っていないからちょっと遠出は不安だけど、大丈夫でしょ!!
天気も良さそうだし暖かそうだし、久しぶりの天気の「山口Zミーティング」だ!!
その前にテールカウルの塗装も頼まれていたのが出来上がったので、ワックスを掛けそれも持って行きます。
さぁー載せますか!
無傷で載せることが出来ましたよ! 後は、頑張ってゴトチャン!
私は自分のガレージに帰ってきて、Z2のキャリパーの泣きを抑えるために分解し、グリスアップしておきました。
続いて、日曜日に行く山口Zミーティングに向けビッグ48のメンテをしておきます。
まずは、ハンドルで傷付けたタンクステッカーを張り替えます。
チェーンにも油を差しておきます。
最近乗っていないからちょっと遠出は不安だけど、大丈夫でしょ!!
天気も良さそうだし暖かそうだし、久しぶりの天気の「山口Zミーティング」だ!!
この記事にコメントする