Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
9月23日(祝月)せっかく時間が空いたので、初期Z2製作始めてみます。

ガレージのコンテナを引っ張り出してきたものの・・・・もっと整理しとくべきだった・・・
いっぱい有り過ぎてわからない。 けど、欲しい物がなかなか見つからない。有るはずなのに。

どぉーにか足回りの初期パーツを集めここまで出来ました。
ここまでは簡単なのにパーツ探しに時間がかかる・・・・
ホイールは当時物のハヤシキャストに決めました。

けど、ライトステーの初期がいくら探してもない・・・・あきらめて仕方なく後期の物を付けました(泣)
ショックは、KONI 76K1343を装着しました。


少しコンテナなどを片付けサイド作業開始います。

ちょっとスッキリしました。 
引っ張り出して、汚い所だと気持ちが全然落ち着かなかったので、これでちょっと楽になりました・・・自己満足ですね!

バックステップも、JMC2型バリバリ当時物を今回装着します。

イイヤレ具合でしょ!!

続いてエンジンを探します・・・・どこかに1000番台のエンジンがあったはずです。

ありました!!  けどこのエンジンもかなりヤレヤレです・・・・・(苦笑)



オイルを抜いてないようなので、分解前にオイルを抜きます。
そのためエンジン仮装着です。

これで分解時のオイルが少なくなり少しは作業しやすいでしょう!!


けど、思ったよりヤレすぎた初期Z2になりそうです・・・。

拍手[20回]

9月22日(日)本日も、レジェンドさんにお世話になり先導して頂きます。

会場へ出発です。

会場駐車場には、ド派手ないかす車でいっぱいです。 何だかワクワクしてきましたよ!!
単車もどんどん集まって来ました・・・・やっぱり名古屋!CBがよく目につきます。

会場に入館する際に大変お世話になった「スペクター」さん!!
スペクターさんご配慮で入館し遊ばせて頂きありがとうございました。

ブタケツちゃんもいるじゃないですか!!

さぶちゃんのZ発見!!

私個人的に思っている・・・・
日本一速いグリグリ君のZ!! レーサーになってるじゃん!!

公道で走れるマリオカートも発見!!

これに乗るのはちょっと勇気がいりますね…。(笑)

会場で声をかけて頂いた「SACKS MILKY」さん!!


非常にお世話になってスペクターさんとも記念撮影も!!


会場の駐車場はグラチャン???お祭り状態です。

やっぱり目が行くブタケツ・・・

渋すぎる~!!!

レジェンドも皆さんいろいろお世話になりました。 最高に楽しい一日でした。



拍手[16回]

すっかり日も暮れ、りんくうビーチの夕日も見ることもなく周りは真っ暗・・・・

この後、まこっちゃんの手配してくれてガレージに単車を置かせて頂き本日の宴の会場へ!!

本日の会場「たに川」・・・?何かの縁を感じます。ね!
楽しい時間が始まりました。 
レジェンドのみんなすごくイイ人!! 最高の仲間の絆が出来たような気がします。


画像はまだまだたくさんあるんだけど・・・・見てもらって分かるようにピンボケがすごいんだよね~Nちゃんシッカリ撮ってよ!!(微笑)





では、また明日よろしくお願いします。



拍手[14回]

9月21日(土)今回SHOWAメンバー参加者3名。私・管理人・連長です。
集合12:00。
流石時間厳守です。 少し早いですが出発します。


天気も最高!! 土曜日は雨??という予報もあったけど全然晴れてるし!!

新名神道路の土山SAでイベントでいたゆるキャラ・・・・近江ちゃん(茶)!!

名古屋までスイスイとやってきて、休憩も程よくして4時前には到着できました。
ホテル近くのコンビニで、仲良く3人でプリンパフェで乾杯です。

ビジネスホテルようなところでしたが、大浴場などがあっていい所でしたよ。


ちょ・ちょ・ちょっと部屋備え付けの甚平が小・小・小さかったけど・・・

「パチパチ」

健康診断か、入院患者みたいです・・・・(苦笑)

大浴場へ行ってきま~す。




拍手[15回]

9月21日(土)今日の昼から、明日名古屋で開催される「オートレジャンド2013」に遊びに行きます。
集合までまだまだ時間があるので、第2倉庫へ行きZ2のフレームを整理しに行きます。

ボチボチ製作していきガレージを整理していきます。
初期型フレームです。1400番台。


 
続いて、10500番台・10900番台。
 
少しづつ時間調整し初期から作っていきます。 これは自分用ですけど!!


そして、名古屋には自家用ブラックZ1で行こうとしていたのですが、ダイナモ付近から少しオイルが漏れている・・・・新品の靴履いていくから汚れるの嫌だから・・・やっぱりヤレZ2で行くことにします。

またこれも直さないと・・・・何だかんだですることいっぱいあります・・・

さぁー名古屋行く準備します。

拍手[12回]