Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[313]  [314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320]  [321]  [322]  [323
5月30日(水)昨日預かった車両は、無事車検をパスした。
夕方、BRCが新たな商品開発に協力する為、車両の持込をする。
(電装系開発!)

次に、愛車のマフラーも塗り、乾いたので装着する。

これで完璧だ! 当分心配無いだろう。
なかなか忙しくて落ち着かない・・・・・!
次に、レストアを依頼されている車両に取り掛かる。
もう時間も遅いので、外見周りのパーツを外す事に。


本日の作業終了! まだまだ続く・・・・・・。

拍手[0回]

5月29日(火)本日Z2納車日。 なんだか別れるのが悲しい。
その前に、近所の人のタイヤ交換。(エイプ50)
レースで使った中古タイヤを仕入れてきてあげ、安く済ましてあげる。
本人大喜びだ。


毎日新聞配達で使っている為、驚くほどタイヤが減っていくそうだ。
いよいよZ2納車だ。
この度オーナーになられる中○さん。大事の乗ってやって下さい。


入れ替わりに、以前私の所から出た車両を預かり、車検の依頼が。
オイル交換して用意万全。
この車両も、問題無くパス出来るだろう!


ついでに私の車両Z1のオイル交換と、エレメントの交換をする事にした。そのついでに、マフラーの塗装・タコメーター取り出し口のOリングとシール交換もする。
この度も元気によく走ったので、添加剤を入れてあげた。(ご機嫌だ!)


拍手[0回]

5月28日(月)関東集会の次の日は、休暇を取っているのだが、車検の依頼がたくさん来ている為休んでなんかいられない。
本日の予定は、3台!(Z2 2台 Z400GP 1台)
一台目は、玉虫Z2。


いつも簡単にパス出来ているのに、ヘッドライトの検査で引っ掛った。

検査官に聞くと、暗いようだ。
仕方なく車両を陸自に置き、次の車両を取りに行くついでに、ライトの予備(バルブ・リレーキット)を持っていくことにする。
「ヤレヤレ・・・・・・・」
2台目の車両。

持っていったパーツと交換して再検査!

出来た。 再検査突入!
無事通過出来良かった。

SHOWA副リーダー川端の車両は、楽勝でパスした。

2台ともパス出来たので、一台を持って帰り、GPを載せてくる事に。
GPも楽勝にパスできた。


合格の証!

後は納車を待つだけ。

そこへSHOWA管理人乃一が現れる。
関東で、アクセルワイヤーが切れたのを仮で補修してあったので、修理にやって来た。


そこへ、SHOWA副リーダー川端が単車を引き取りにやって来た。
そこで目にした、玉虫のZ2を見て、カッコイイと絶賛していた。

「これ、ええなー!カッコええわ!」

車検の為に取り付けてあったパーツを外し、持ち帰り準備完了!
今日も、バタバタした一日だった。
「フゥー!」自分にお疲れさん!

拍手[0回]

5月27日(日)集会当日。
良い天気に恵まれ、富士山もご機嫌そうだ。
ホテルの部屋より富士山がくっきり。


早起き組みさん達が、用意にかかる。

朝食の終えたので、私達もチェックアウトする事にし、準備にかかる。
当日組みの到着を待つ。


朝からハイテンションは、Zファミリー杉○君!Vサインで、ニッコリ。

夜遅くまで、酒を交わした仲間たち。
スペシャルズ岩○氏と、ツーショット!

SHOWA東道と、ZⅡCRAZY松○氏とツーショット。

あれっ・・・?東道が不自然だ!(笑) 松○氏が大きいので、背伸びをしているようだ。 自然体で、もう一枚。

SHOWA原と、ZⅡCRAZY飯○氏とツーショット。

当日組みがやって来た。またまたスゴイ台数だ。

そろそろ出発準備。

ホテルより20キロ程離れた、会場へ!(道の駅)
私達が到着した時、既に数十台のZが来ていた。

<GOD SPEED YOUさん中心に!>
毎年スゴイマシンばかりで、感動しています。
この集まりには、欠かせないチームではないかと思います・・・!

会場入り!

大きな駐車場が、一瞬で満車となった。
会場入りが出来ない車両は、道路上へ仕方なく止めることになった。

(やっぱり、スケールが違う!ざっと300台以上は集まったのではないか?)


SHOWA平野、初参加で圧倒されていました。

会場に入れなかった、Z達!

そろそろお別れの時間がやってきてしまった!
徐々に解散!


この空間に、GOD SPEED YOUさん達が居た所だ!
スゴイ台数での参加だった。


富士山をバックに、CAROL石○さんとツーショット。

一旦昼食を食べに、もちやへ移動。

昼食を終え、みんなとお別れ。(涙)<スペシャルズさん・Zファミリーさん達とお写した写真が無いのがつらい。カメラにデーターが無い!撮れてなかった・・涙涙涙>
ウイリーを期待してくれている人達の為に、最後に披露でき良かった。
<ムービー等が無いのかツライなー!>
帰り道に、何やら道端でタンクを外している車両を発見。
なんと、SHOWA管理人乃一だ!
アクセルワイヤーが切れたらしい。
急遽、引戻しを交換して、応急処置をした。
心配で駆けつけてくれた、ZⅡCRAZYのメンバーさんありがとうね!
やっぱり仲間って良いなー!


取り付け完了!
無事ホテル前へ戻り、ZⅡCRAZYさんと最後の交流を交わし、分かれた。<集合写真取ったのに、画像が大きくて載せれないよー・・・>

私達もトラックに車両を積み込み、徳島へと戻る。

途中、諏訪湖SAでお土産を買うことに。
無事に徳島へ到着。<PM11:20>

皆さん大変疲れ様でした。 今年の良い思い出作りが出来、大変喜んでおります。 又来年お会いしましょう!!
自宅到着時間<AM12:20>

拍手[0回]

酒豪揃いのメンバーでの、恐怖の前夜祭の始まり始まり!!
開会の挨拶に、Zファミリー渡○さん。
乾杯の音頭を、ZⅡCRAZY飯○君。

お決まりのように、チーム代表の挨拶となった。
SHOWAの挨拶は短かったのですが、この場を借りて、
「ALL JAPAN TEAM Acrobat Runner??」<<仮名??????>>ウィリーを頑張っている各チームのメンバーに出てきてもらった。

みんなホテル前で頑張っていたよ!!

メンバー紹介。
左から、ZⅡCRAZY飯○君、私SHOWA原、Zファミリー杉○君、名古屋のサブちゃん、Zファミリーかず○さん、スペシャルズ相○君。
(前に居ないが、SHOWA東道)今後まだまだ増えると良いけど、怪我をしないようにしないと!

アレッ・・・SHOWAドラ平井は、酒を飲んで説教でもしてるの・・・?

みんな楽しそうだ!

以前に徳島に遊びに来てくれた。Zファミリー金○さんとツーショット!
酒の有る時・・・!

酒の無い時・・・!

みんな仲良くフレンドリー?
スペシャルズさと○君とチュー・・・・・!

そこへ、SHOWA東道乱入!(さと○君を取られた・・!泣)

こちらも、徳島に遊びに来てくれた、スペシャルズ添○くん。
<単車のレストアを、させて頂きました。>

お礼のチュー・・・!

現れました。 Zファミリー副リーダー古○さん!
もぉー・・イジメないでー!
古○さん「駄目駄目!飲めーーーー!!」

そこへ御助けマンが! ZⅡCRAZY松○君だ!!
「助けてー・・松○君!!」

それでも手ごわい、古○さん!
新たに、御助けマン古○Jr君だ!(Dファクトリー社長)

さと○君人気者。SHOWA管理人乃一とツーショット!

この先は、酒・酒・酒で、覚えてないし、写真も取っていません!
ちなみに、最終まで居ました・・・・!
早く寝ないと、明日・・・・?

拍手[0回]