Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[274]  [275]  [276]  [277]  [278]  [279]  [280]  [281]  [282]  [283]  [284
9月某日  大将一家へ新たな仲間がやってきた!
「いらっしゃい! Z2」


なかなか、物的に良いやつだ!!


※ 金欠で困っているのに・・・・・又もや買ってしまった・・・。

拍手[0回]

9月某日 錆!・錆!のマフラーを塗装するのだが、磨くだけでヘこたれた・・・。
どうにか、錆を落とし塗装するとこまでこれた・・・。



キャブも魔法の液より取り出し、調整し組み立てる。

キャブ完成!


次に、これまた手強いリアキャリパーのOH。
「なんなコレッ!! ピストンが出てこんぞ!!」
無事完了し、次は、リアホイールだ!!


リア組み付け!

マフラーの装着!


どうにか、車検が受けられるまでの整備&美装が出来た。


後は、キャブを取り付け車検を受ける最終整備最終チェックに!

ヤレヤレやっとここまで出来ました・・・・・。

拍手[0回]

9月某日  私の知人で、長い間眠らせていたZ1の、復活を依頼された。
引取に行き、久々に見たが、大変なことになっていた。

「コツコツだ・・・・・!!」

気合を入れて整備にかかる。
前後のブレーキは固着してどうにもこうにもならない状態。
キャブも大変なぐらい、ガビガビだ。
ホイールも腐食し始めている・・・。
マフラーも大変なことに・・・・。

気合を入れ、分解に入る!!

まずはキャブ!

分解して魔法の液へ!
次に、フロント部分を分解し、ホークのシール交換&ホイール塗装!
ついでに、エンジンも塗装することにした。

フロントホイール塗装完了!

エンジン塗装完了!!


次は、フロントマスター&キャリパーのOH!! 手強いぞ!!


どうにかOH出来た・・・・ フゥーーーー。
フロント部分の組み付け開始。

本日は、オイルを抜き、作業終了。

今日は、短時間で、よく働いた・・・。

拍手[0回]

9月某日  この度も遠方より修理に預けてくれた、S氏。  毎度!!
接触事故を起こしたらしい!

分解して、診断開始!!

フレームを診断してもらう為、行きつけの加工所へ!


後日引取に。








拍手[0回]

9月某日 BRCさんが、雑誌の撮影に私の車両を使いたいとの事なので、貸し出しすることになった。
貸し出し前日。
綺麗に掃除をする!!


綺麗に磨き、用意万端。  ピカピカだ!!


翌日車両を、BRCへ。


うちの娘のお気に入りだそうです・・・。(船場仕様)


後日、雑誌に!!!  

何の雑誌だろう・・・・???



拍手[0回]