Leader Blog
My Schedule
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256
8月5日(水)先日納車したZ2が、舞戻って来た・・・
不具合ではなく、NEWパーツの取付にガレージ入り!
持ち主さんリッチ!!
NEWパーツ入荷した為作業開始に!
まずはキャブから。CR29へ変更。

その前に、フルトラ・レギュレーターを替えてからにする事にした。
ノーマルのキャブも調子悪い事も無いのでこれで調整する事に。

交換出来調整出来たので、キャブに取り掛かる。

CR29へ!

一旦これで試乗に出る・・・・・
アクセルを開けた段階時にかなりのもたつきがある。

ニードルを調整。
またまた試乗へ。
あまり乱暴な運転をする人で無いのでこのぐらいの調整で大丈夫でしょう!

キャブ完成!

次に、贅沢パーツの取付・・・・砂型のエンジンカバーだ!
メッキのドレスアップより変更。

クラッチカバーは、イーグルへ変更。


次にポイントカバーなんですが、大事なパーツなのにどこに置いたのか????  明日必死に探そう・・・・!


今日はここまで。








拍手[0回]

7月29日(水)無事登録も終え、本日納車!!
最終の試乗を済ませ、準備万端!! 調子イイぞ!


とうとう引渡しの時が・・・・。
離すとなったら凄く名残惜しい。



有難うございました。 松〇さん!

※近日中に、キャブをCR29に・・・ダイナフルトラに・・・!!
キャー!!お金持ちーー!!





拍手[0回]

月28日(火)今回購入される方の知人が、YB絞りを所有していたのを分けて頂き装着。

出来上がり!!
この方が購入者の、松〇さん!
怖そうな人だけど、大事にしてもらうんだよ・・・・。(涙)


これで無事、29日に納車できるぞ!

拍手[0回]

7月25日(土)本日の予定で行けば作業終了です。
さぁー、取り掛かるか!

まずは、ステップをジェロニモに! 続いて、マフラーも取り付ける!

メーターを交換するので、ついでにトップブリッジも塗装する事に。
補修してごまかすより全部剥離して塗った方が綺麗になるので、手間掛けて仕上る。

ハンドルもYB絞りを装着!っと、思ったけど在庫が無く今日はここまで・・・・。
「ヤレヤレ・・・。」



拍手[0回]

7月23日(木)この度の購入者は、以前、私が売ったZ2のオーナーより紹介され、話がトントン拍子に進む。
19日の瀬戸大橋でのミーティングで紹介され、早くも契約・・・。
いろんな仕様変更・メンテナンスがあるので早速取り掛かり、購入者よりの要望で、29日が誕生日という事なのでその日に納車しなければいけない。
頑張らないと!!

ホイールは、ハヤシキャストよりセブンスターワイドへ変更。
ゴールドへ塗装準備!!


さぁー、塗るぞ!!

出来上がり!!  イイ感じの色でしょ!


少し時間を置き、乾いたところでタイヤを組む。

スピーディーが勝負ですよ!! 次は車両へ組み込むぞ!
「仕事が速い!!」でしょ!

次にフロントを組もうとしたが、ホークからオイルが少し出ているので、この際交換する!

オーッと!ブレーキホースがヒビ割れだらけ・・・交換しよう!

フロント完成!

マスターも交換!

次にマフラーを塗装したが、さすがにこれだけは乾ききらないと作業出来ない・・・。 仕方なく後日へ。


今日は作業が随分捗った様な気がする!  疲れたが、満足・満足!


拍手[0回]