Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253
9月5日(土)SHOWA作戦会議&日頃の感謝の大将接待!
なんと、愛媛よりKONIさんも参加!!(ケンちゃんは・・?だれ?)
ガレージにテーブルだけ用意していたら、後は嫁さんが準備してくれていた。
ありがとう!!

夜7時半乾杯!!
今月19日のツーリングのコースは、19日徳島より松山へ向かい、宇和島で昼食!それより、私の要望で足摺岬へと!その足で須崎の道の駅付近の民宿で一泊!
20日は、須崎より高知市内!室戸岬へ向かい海岸線を走り徳島入り!
ハードっぽいけど、楽しいぞ!!

予定もほぼ決まり本宴会へ!

「あれっ・・・・ケンちゃんは・・・??」
今日集まったメンバーの衣装が良い!
こんな感じだ!


しかし、みんなよく飲む・・・ゴミ袋2杯分のカン・・・
私は、次の朝が早かったので、控えめに梅酒をチビチビと・・・





拍手[0回]

9月5日(土)今度のツーリングに備えて、ミラーを両方につける。
もちろん初期型ミラーだよ!
低いハンドルは、両方ミラーが付いてる方が便利・・・太いと目視が辛いから・・・。


そこへ、息子が・・・・

息子
「パパ!この間ガレージで要らなくなったブリップ付けて!」

「はな、チャリンコ持ってきな!」
息子
「他になんか出来んの?」

「パパやの時は、ハンドルを変えたり手で曲げたりして乗っとたんぞ!」
息子
「こんなん曲がるん?? ほな、やってみて!」

「しゃーないな! お前もこんなんに目覚めてきたんか?」

少し絞り完成。チャリンコのハンドルは柔らかい!
すぐにハンドパワーで絞れた!

グリップは、バイク用なので片側にテープを巻いて装着。


「乗りなれたら、又絞ったるワッ!」
息子
「机に貼っとるシール頂戴!」

「よっしゃ!全国の不良のシールをやるわ!!」
※アジサイさん(クールブロス)のステッカーがお気に入りらしい・・・。
そこへうちの嫁さんが・・・
息子がステッカーを貼ろうとした瞬間、

「そこはアカンだろ!」
息子
「そうなん・・。ほな何処がエエ?」

「ここだろ!」
息子
「ママに任せる!」
ちょっとした親子の会話・・・・?


そんなこんなで、私は、カマロの部品を付けにでも行こうか?

こいつは何時出来るんだろう????
もぉーチョットかかるだろうな・・・(涙)



拍手[0回]

9月4日(金)知合いの方のモンキーのボアアップを依頼。
作業を進めようとしたら・・・・・
娘が、
「何か手伝いたい!」

「ほな、ちょっと手伝ってくれる。」

「うん!」

さぁ、始めるか!

入門編ということで、シフトアップのボアアップキットを使う。
マフラーは、武川Zマフラー、スイングアームは無名の商品・・・。



作業開始!
娘には、カバー類を外してもらうことに。

「ちょっと、硬い・・・・」

「頑張って!」

エンジンの内部はパパにお任せ!


エンジンは、アッと言う間に完成!

次にスイングアーム。


マフラーは純正タイプの武川Zマフラー!!

キャブも新品の19φを装着!
2時間弱で完成!
モンキーは樂で簡単!
明日試乗をしよう!

拍手[0回]

9月3日(木)ガレージ大掃除は・・・・こんなもんか!
今回の片付けはこんなもんで一旦終了。
あまり変わっていないようだが、自分の中ではすごく変わった。(広くなったぞ!)
まだ、この半分に減らす目標で次回も頑張るぞ!


何ヶ月ぶりに見た、テーブルの上・・・・

片付いてるーー!

これからも、これを維持しないと・・・
近日このガレージで、SHOWA作戦会議が行なわれる!(間に合った・・。)





拍手[0回]

9月2日(水)やっと大詰めに・・・・
ストックエンジンの保管位置確保出来たので移動!!
一人でこんだけ運んだらさすがに腰が痛い・・・・。


ガレージ半分は整理出来た!

屋根にマフラーを吊るように・・・・・

こんな感じで出来ましたよ!
又、明日頑張ろう!!




拍手[0回]