Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188
8月12日(金)車両レストアするため先に予備検査を所得しておくことに!!

国内新規の時は、フレーム番号の横に張ってあるコーションステッカーが必要なので仕方なく予備検査を受けた。(フレームをパウダーコートするために!)




さぁ~ラインへ・・・



検査官が検査中です!



何の問題なく予備検査所得完了!

拍手[0回]

8月11日(木)ヘッド&シリンダーが加工されかえって来たので、組上げますか!


ヘッドは、バルブ・バルブガイド・バルブシールとフルコースになってしまった。 けど、Zはヘッドをしっかりしておけば本当に丈夫なエンジンだ!


今回、ワイセコK860を使用するが、ヨシムラと違ってピストン1つ1つにあまり誤差もなく精密に作られているようだ。ヨシムラは誤差が多い・・


さぁ~組み立て開始!!


エンジン組み立て完了!!


明日朝一から車検なので本日の作業終了!


拍手[0回]

8月10日(水)12日に予備検査を取るため軽整備しました。

ほとんど問題無い車両でバッチリでしょ!

拍手[0回]

8月8日(月)特殊なメインジャットが届き、いよいよ試運転してみるぞ!!




さぁ~試運転!!


・・・・・低中速は凄く機敏になったけど・・・最高速が・・・

やっぱりプーリーを交換しないと駄目かな?



あっ・・・又慣らししないで全開してしまった・・・

拍手[0回]

8月7日(日)とうとうジャイ子も、やっちゃいました。

ピストンを交換します・・・・ちょっと遠まわしにボ〇UPです・・・。

その他のパーツがまだに入っていないのでジャイ子はここでちょっと作業終了。



続いて、ジュン君のZ2!!

まずは、腰上エンジンを分解!


シリンダーをボーリング&ヘッドをお得意業者へ持ち込み、出来上がりを待つ。

ここからが大変なんですよ・・パッキンを剥ぐのが本当に大変です・・・。




拍手[1回]