Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178
11月13日(日)本日夜8時に私(大将)宅で打ち合わせ会を開きました。

本当に真面目な話し合いです・・・・

少人数なので、なかなか難しいですけど、精一杯するため・・・・

本当に、真面目にしています。





横断幕も作ちゃいました。


皆さん多数参加よろしくお願いします。

しかし、週末の天気が・・・・?


※<記念>マフラータオル製作したので、皆さん買ってくださいね!!


拍手[0回]

11月13日(日)いよいよウィングKONI完成ですよ!


ボディーをカバーするカラーも製作しました。


現在付けている、ウィングKONIです。
不具合は無いのですが、スプリングが短く細いので、この度、別のウィングKONIに変更します。


ニコニコ顔で変更します。



装着完了!!


ステッカーを貼って完成です。


すごく自己満足しています。

拍手[0回]

11月8日(火)先日納車したZ2!!Zミーティングに参加する前に、オイル交換にやってきた。

綺麗に乗ってくれています!



続いて、ウィングKONIです。
内部洗浄完了しました。


ブラストを当て塗装します!





それから・・・・我が家のCBR400F嫁ぐことになりました・・・・(涙)














拍手[0回]

10月31日(月)副長がZ2を引き取りにやってきた。


私は、デルタ君の続きを!

完成しました。



私の設計したパーツの最高傑作パーツ

「デルタ専用バンジョーボルト」!!



やる気があるときにやっておこうか?
初期ウィングKONI のOHを!

なかなか手強そうだ・・・・。


拍手[0回]

10月26日(水)以前からずっと取り付けたかったパーツの一つ、
「デルタフレーニー」
!!

数年前からディスク板は2枚持っていたけど、キャリパーがなかなか手に入らなかった・・・しかし、この度、二台分のキャリパーと、一台分のディスク板を入手!
すごく高価だった・・・(涙)


やっと手に入れた!と、それから約1年ぐらいかな?
自分事は面倒臭いのでずっとほったらかしにしていました。


面倒くさいけど、来月の西日本Zミーティングに付けたいと思い重たい腰が上がりました。

一台分はものすごくやれていたので、仕上げることにしました。


こんな感じです。 何だかニヤけてきました。


消耗パーツは自分で設計し、加工屋さんに依頼し製作しました。
すごく大変です、無いパーツ作りは。


さぁー車両に取り付けます!

純正Wくん、私の命を守ってくれて、サンキューでした。


いよいよデルタくん出番ですよ!



なかなかイイ感じですね~  エアー抜きは又今度にします! 


























拍手[1回]