Leader Blog
My Schedule
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
10月26日(水)以前からずっと取り付けたかったパーツの一つ、
「デルタフレーニー」!!
数年前からディスク板は2枚持っていたけど、キャリパーがなかなか手に入らなかった・・・しかし、この度、二台分のキャリパーと、一台分のディスク板を入手!
すごく高価だった・・・(涙)
やっと手に入れた!と、それから約1年ぐらいかな?
自分事は面倒臭いのでずっとほったらかしにしていました。
面倒くさいけど、来月の西日本Zミーティングに付けたいと思い重たい腰が上がりました。
一台分はものすごくやれていたので、仕上げることにしました。
こんな感じです。 何だかニヤけてきました。
消耗パーツは自分で設計し、加工屋さんに依頼し製作しました。
すごく大変です、無いパーツ作りは。
さぁー車両に取り付けます!
純正Wくん、私の命を守ってくれて、サンキューでした。
いよいよデルタくん出番ですよ!
なかなかイイ感じですね~ エアー抜きは又今度にします!
「デルタフレーニー」!!
数年前からディスク板は2枚持っていたけど、キャリパーがなかなか手に入らなかった・・・しかし、この度、二台分のキャリパーと、一台分のディスク板を入手!
すごく高価だった・・・(涙)
やっと手に入れた!と、それから約1年ぐらいかな?
自分事は面倒臭いのでずっとほったらかしにしていました。
面倒くさいけど、来月の西日本Zミーティングに付けたいと思い重たい腰が上がりました。
一台分はものすごくやれていたので、仕上げることにしました。
こんな感じです。 何だかニヤけてきました。
消耗パーツは自分で設計し、加工屋さんに依頼し製作しました。
すごく大変です、無いパーツ作りは。
さぁー車両に取り付けます!
純正Wくん、私の命を守ってくれて、サンキューでした。
いよいよデルタくん出番ですよ!
なかなかイイ感じですね~ エアー抜きは又今度にします!
この記事にコメントする