Leader Blog
My Schedule
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
11月13日(水)電気トラブルと思われる停まり方をしたらしく・・・・その時にいたメンバーが現場で必死に原因を探したがどぉーにもならなかったこのFX。
現場では直らなかったけど、原因は大体わかっていた。
まず、イグニッションコイルがかなりくたびれていたので、GPZの物に交換!!
セルモータースイッチもセルのまわし過ぎで、焼けてしまったようだ・・・
ポイントもASSYで交換します。
これで大体大丈夫だと思ったのに・・・・
なんとセルモーターまで加熱し焼き付き、内部の磁器もバラバラになっていた・・・・
これも強化型のGPZ物もに交換しておきます。
セルが回るのを確認したので、すべて組み込み、明日エンジン始動してみることにします。
これで完璧でしょ!!
現場では直らなかったけど、原因は大体わかっていた。
まず、イグニッションコイルがかなりくたびれていたので、GPZの物に交換!!
セルモータースイッチもセルのまわし過ぎで、焼けてしまったようだ・・・
ポイントもASSYで交換します。
これで大体大丈夫だと思ったのに・・・・
なんとセルモーターまで加熱し焼き付き、内部の磁器もバラバラになっていた・・・・
これも強化型のGPZ物もに交換しておきます。
セルが回るのを確認したので、すべて組み込み、明日エンジン始動してみることにします。
これで完璧でしょ!!
この記事にコメントする