Leader Blog
My Schedule
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
11月3日(火)いよいよ連長のZ2の修理・分解を開始!
改めてみるとスゴイ・・・けど・・・直りそうなんだけど???
フレームが曲がっているので修正に出せるように、外す物を外し、仮に付ける物を付ける。
タイヤを外そうとした時・・・まるでサーキットを走ったような溶け方をしている・・・・リアは最近替えたはずなのに端までドロドロ・・・
各パーツが扱けて食込んだりしてて、外すのが凄く大変・・・
かなりハンドパワーを使ったぞ!!
スイングアームも曲がっていたので、正常なものに交換し、ホイールも同じように交換しておく!
途中、息抜きに娘と園芸をはじめる・・・シクラメンとチューリップをプランターに植える。
凄く平凡で、なんかイイ感じに見えんでー?
こんな感じで、良い時間が過ぎていきましたよ!
さぁー、早く仕上て連長の見舞いでも行こうか!
出来ましたよ!
連長の見舞いに行き、事故以来見た事の無かったZ2と、ご対面!!
連長 呆然・・・・・・・
泣く姿が可愛くない・・・・
この後,加工屋さんに持っていくと・・・
「直せるんじゃない・・・大丈夫でしょ!」
心強い言葉をもらって一安心。
フレームさえ直れば、ラッキー!! 後はどうにでもなるよ!!
任せなさい!! 連長!!
改めてみるとスゴイ・・・けど・・・直りそうなんだけど???
フレームが曲がっているので修正に出せるように、外す物を外し、仮に付ける物を付ける。
タイヤを外そうとした時・・・まるでサーキットを走ったような溶け方をしている・・・・リアは最近替えたはずなのに端までドロドロ・・・
各パーツが扱けて食込んだりしてて、外すのが凄く大変・・・
かなりハンドパワーを使ったぞ!!
スイングアームも曲がっていたので、正常なものに交換し、ホイールも同じように交換しておく!
途中、息抜きに娘と園芸をはじめる・・・シクラメンとチューリップをプランターに植える。
凄く平凡で、なんかイイ感じに見えんでー?
こんな感じで、良い時間が過ぎていきましたよ!
さぁー、早く仕上て連長の見舞いでも行こうか!
出来ましたよ!
連長の見舞いに行き、事故以来見た事の無かったZ2と、ご対面!!
連長 呆然・・・・・・・
泣く姿が可愛くない・・・・
この後,加工屋さんに持っていくと・・・
「直せるんじゃない・・・大丈夫でしょ!」
心強い言葉をもらって一安心。
フレームさえ直れば、ラッキー!! 後はどうにでもなるよ!!
任せなさい!! 連長!!
この記事にコメントする