Leader Blog
My Schedule
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
9月1日(日)昨日からスゴイ雨ですが、私の知人はナントこの大雨の中新車の納車だそうです。
早速作業開始します。
第2倉庫での作業はこの車両が初です!!
流石に新車の作業は気を使います・・・・
リアは、あっという間に出来ますが、フロントは・・・・サスの上に付いているヒューズボックスなどの取り外しに少し手こずりましたが・・・・最近のストラットの上側の構造にビックリしました。すごく簡単構造!!
何とか無事に交換完了です。
やっぱりノーマルよりこっちがカッコいいよね!!
イイ感じに決まりましたが、私個人的にはフロントを後少し落としたいかな???
ちなみに、サスはRS★Rです。 一番無難なサスでしょうね。
ホイールのガリガリには気を付けて運転してくださいね!
早速作業開始します。
第2倉庫での作業はこの車両が初です!!
流石に新車の作業は気を使います・・・・
リアは、あっという間に出来ますが、フロントは・・・・サスの上に付いているヒューズボックスなどの取り外しに少し手こずりましたが・・・・最近のストラットの上側の構造にビックリしました。すごく簡単構造!!
何とか無事に交換完了です。
やっぱりノーマルよりこっちがカッコいいよね!!
イイ感じに決まりましたが、私個人的にはフロントを後少し落としたいかな???
ちなみに、サスはRS★Rです。 一番無難なサスでしょうね。
ホイールのガリガリには気を付けて運転してくださいね!
この記事にコメントする