Leader Blog
My Schedule
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
5月19日(月)順番を待ってくれていた人がいるにもかかわらず、急遽の車両が多すぎです・・・。
けど、考えていても始まらないので、作業を進めてこないしていきます。
まずは、点火系の調整で入ってきたZ1・・・だが、キャブ(CR29)もバラバラだ・・・(苦笑)
点火系を調整し、キャブのセッティングを!
ニードルも交換し何度も調整して・・・大分普通に乗れるようになりましたよ!!
まぁーこんなもんかな???
つづいて、CVKよりVM29へ交換!!
これはバッチリでしょ!!
インシュレーターも交換して文句無じゃ!!
フェンネルはVM専用網付にしてみました。
さぁーガンガンいきますよ!!
メンバーまぁーくんのZ1・・・関西キャノンボールに参加の際に突然ついたオイルランプ・・・・(冷汗)
まずは、オイルパンを外して点検してみます。
オイルポンプに緩みも無く正常に動いているが・・・・・
オイルポンプの網の部分に何だか変な紙のフィルターが付いていた????
これは何だ????
ゴミにしては綺麗に張り付いているし、オイルパンにも似たカスなど無いし???
これで蓋をしたんだろうな!!
ヘッドにオイルが回っていないので、まだ明けていないがカムのメタルを交換しないとダメだろ・・・。
リフターも変形してなかったらいいけど・・・・。
本日はここまでにして、また明日バラしてみます。
オイルパンのGK剥ぎ・・・大変でした・・・・。
忙しすぎて・・・・目が回りそうです。(泣)
けど、考えていても始まらないので、作業を進めてこないしていきます。
まずは、点火系の調整で入ってきたZ1・・・だが、キャブ(CR29)もバラバラだ・・・(苦笑)
点火系を調整し、キャブのセッティングを!
ニードルも交換し何度も調整して・・・大分普通に乗れるようになりましたよ!!
まぁーこんなもんかな???
つづいて、CVKよりVM29へ交換!!
これはバッチリでしょ!!
インシュレーターも交換して文句無じゃ!!
フェンネルはVM専用網付にしてみました。
さぁーガンガンいきますよ!!
メンバーまぁーくんのZ1・・・関西キャノンボールに参加の際に突然ついたオイルランプ・・・・(冷汗)
まずは、オイルパンを外して点検してみます。
オイルポンプに緩みも無く正常に動いているが・・・・・
オイルポンプの網の部分に何だか変な紙のフィルターが付いていた????
これは何だ????
ゴミにしては綺麗に張り付いているし、オイルパンにも似たカスなど無いし???
これで蓋をしたんだろうな!!
ヘッドにオイルが回っていないので、まだ明けていないがカムのメタルを交換しないとダメだろ・・・。
リフターも変形してなかったらいいけど・・・・。
本日はここまでにして、また明日バラしてみます。
オイルパンのGK剥ぎ・・・大変でした・・・・。
忙しすぎて・・・・目が回りそうです。(泣)
この記事にコメントする