Leader Blog
My Schedule
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
1月22日(月)エンジンも外注塗装より帰って来たので、組付け作業に。エンジンのカバー類を取替え、フレームにIN!!(わずか15秒)



エンジンが載り、周辺パーツの取り付け。


本日の作業はここまでとし重大な作業に取り掛かる。
私の所有している船場仕様のZⅡに付けてあるマフラーを外すことに。
ガレージに再々来るN木氏の強い要望で、この度売却する事に。(泣泣)

別れを悲しみながら、マフラーを取り外す私。
別れを恋しながら抱え上げる姿。

と、その時、マフラーの繋目に亀裂があった。

早速明日修理に持っていくことに。
N木<すごく不安げに見ていた。 直りますよねーーーー?>このマフラーのラインはすごく綺麗だ。<旧BEET(フクイ製)>

船場使用の車両には、旧ヨシムラ手曲げを装着!(6㎜フランジ)

今日も、毎度の様に日が変わっているので、明日にする事にした。
エンジンが載り、周辺パーツの取り付け。
本日の作業はここまでとし重大な作業に取り掛かる。
私の所有している船場仕様のZⅡに付けてあるマフラーを外すことに。
ガレージに再々来るN木氏の強い要望で、この度売却する事に。(泣泣)
別れを悲しみながら、マフラーを取り外す私。
別れを恋しながら抱え上げる姿。
と、その時、マフラーの繋目に亀裂があった。
早速明日修理に持っていくことに。
N木<すごく不安げに見ていた。 直りますよねーーーー?>このマフラーのラインはすごく綺麗だ。<旧BEET(フクイ製)>
船場使用の車両には、旧ヨシムラ手曲げを装着!(6㎜フランジ)
今日も、毎度の様に日が変わっているので、明日にする事にした。
この記事にコメントする