Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99
2月10日(土)今日は、以前から預かっている依頼車両の納車日。
最終のハンドルブラケットを付けるのにネジが無かった為、ネジ屋に向かった。<AM9:10>
あまり寒くないので、私が所有する船場仕様で行くことにした。
機嫌良く走っていると、マフラーの芯が飛んでいってしまった。
先日マフラー交換したときに、芯を仮止めにしていたのを忘れていた。
堤防を走っていて飛んでいってしまったので、取合えず探しに行くことにした。

「あった!!!」
変形も無く無事見つかった。
そのまま車両に積み込み(芯)、直管で走っていくことにした。
直管で走るのはすごく気持ち良い。
ネジ屋につき、その時に気が付いたのだが、第2第4は定休日。 しかし、社長が偶然にも出てきていた。

「ラッキー!!」
今日は付いている。 マフラーの芯は飛んだがすぐ見つかるし、ネジ屋の社長はいる!!
機嫌良くネジを分けてもらい、帰ることに。
またまた機嫌良く堤防を全開で走り、信号まで来たが、車が10台ぐらい並んでいたので、横から抜き先頭まで行こうとし抜いていく途中(センターライン側・即ち逆走???)、なんと途中に白バイ<交通機動隊>が居るではないか!

「ゲッ・・・・・・・!!  何・・・・!!」さすがに逃げることは出来ず、御用となった。<8年ぶり>なかなか良い交機だったが、許してくれなかった。(涙・涙)
今度の免許書換えで、ゴールドになると思っていたのに・・・!
ワイは、一生青かも・・・・・・!!<残念!>

実は、今日は2月10日。明日11日は、私の誕生日である。
何とも言えない誕生日プレゼントに、ショックを隠し切れなかった。
直管は、理由を言えば許してくれた。

「フッー・・・!ヤレヤレ!」

気を取り戻し、依頼車両のハンドルの取付にかかる。
<オーダーブラケット>

完成!!

エンジンのイオンも消え、絶好調を取り戻した。
本人さんにも満足してもらい、無事納車が出来た。



でも、何か・・・・! あの交機のバカヤロー!!!




拍手[1回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: