Leader Blog
My Schedule
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
9月26日(火) 10月15日大阪で行われるBGミーティングにエントリーする予定にしている私の車両(船場仕様)を、職場へもって行き、掃除をしようとした時に発覚! 何やら、タンクの塗装が浮いている様な所を発見。 恐る恐る触ると、な・な・んと極小の燃料漏れの為塗装が剥げていた。 (一時金縛り状態の意識不明に陥った。) 慌てて燃料を抜き、材料屋さんで、補修パーツ等を購入してきて修理に掛かった。
タンク内に流し込むタイプの物にした。 完全に乾燥するのに約70~96時間掛かる! 少し気長く待つことにする。 最初は、タッチペンで補修し、完全に漏れがなくなったことを確認してから、塗装の補修に掛かることにする。 辛い!!
本日の予定を変更して、私物のヨシムラ手曲げをリペイントすることにした。 手間は掛かるが、仕上がりは最高だ!
タンク内に流し込むタイプの物にした。 完全に乾燥するのに約70~96時間掛かる! 少し気長く待つことにする。 最初は、タッチペンで補修し、完全に漏れがなくなったことを確認してから、塗装の補修に掛かることにする。 辛い!!
本日の予定を変更して、私物のヨシムラ手曲げをリペイントすることにした。 手間は掛かるが、仕上がりは最高だ!