Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99
7月2日(火)第三倉庫の鉄骨の手直しも出来、後は親父と床を仕上げていきます。
慣れない仕事と、なかなかの暑さでバテ気味です。

横サンが出来上がり、コンパネを張って行きます。 ちょっとキツイ・・・

コンパネもかなりの枚数が・・・・そして、ビス打ちもすごく大変そうな・・・・

これでもか!!って程の汗をかき・・・・もぉーヘロヘロですが、無事完成しました。

上からの眺めです。

なかなかイイ感じです。 広いな~!! けど、荷物でいっぱいになるだろうな…。

拍手[16回]

6月30日(日)今日は、リアフェンダーの調整・加工の為リアホイールの一番太いのを持って行き装着してみました。

リアフェンダーはこんな感じです。
けど凄いよね、ノーマルフェンダーにふつうに10Jがスッポリ入るなんて。


ちょっと加工してみますよ!

ノーマルの雰囲気を残しながらの加工ですので、難しいですね~勿論モールも取り付けますから!板金屋のN桐君よろしくお願いします。




私決めました!!!  色替えをする予定でしたが、モスグリーンを補修して少しの間モスグリーンで楽しむことにしました。 ホイールを入れると雰囲気が変わったよね!!  楽しみだ~!

早く乗りてぇ~

拍手[15回]

6月29日(土)第三ガレージの屋根が高く、空間が勿体無いので、中二階を作ることにしました。
高所作業車は、M社長の会社でお借りしましたよ!!


何も無い状態です。


すると、鉄骨が運ばれてきました。


施工開始です。

こんな感じで出来上がりです。
月曜日に少し手直しや調整をするらしいので、今日はここまでです。

ん~なんて贅沢なガレージに!

拍手[11回]

6月27日(木)先日マスキングしたので、塗装して仕上げます。

頑張ったマスキングも剥げばただのゴミ・・・・イイ仕事してくれましたが!


ん~カッコいいぞ!! そぉー思うのは私だけでしょうか???

早く、ブタケツ君に・・・・・

拍手[7回]

6月26日(水)いよいよエンジン内部の点検も終わったので、組み立てていきます。


ピストンは、2本リンクのピストン・・・・モリワキ???


さぁーフレームの塗装の準備もしないと!!

塗装の間、詰まってる仕事終わらせないと・・・・・いっぱいあるので大変です。


拍手[6回]