Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98
7月14日(日)今日は、高知の宿毛で開催される「四国Z井戸端会議」に参加してきます。
徳島からは、SHOWA&ルート55!!高知道立川SAで、SHOWA松山組&SHADOWと合流。

徳島組は、徳島道上板SA7時出発。

予定通り7時に出発し、立川SAへ向かいます。

あれっ??この間修理に入っていたZ400FXがいない・・・途中棄権したらしい・・何があったの?
この方・・・松山の当時物の「悪」だそぉーです・・・・KONIちゃんの地元ではかなりのもんだったとか・・・

そろそろ出発し、途中高知ICで下りで給油し、最終までカッ飛びます。

最終のIC出口で給油し一気に目的地まで進みます。

台数が多いと給油も大変だ・・・。
途中・・・・

あれっ???連長???  久しぶりのイイ笑顔しています。


目的地到着です。
すでに始まっていました・・・・

うわっ!!マジで来てるよ!!  ノムッチ♥

遠かったでしょ~帰りキツイかもね・・・(苦笑)
ちょっと久々に、じゃんけん大会に参加してみましたが・・・・

私はやっぱり!!

調子イイぞ!

調子イイぞ!

調子イイぞ!

調子イイぞ!

調子イイぞ!

調子イイぞ!

調子イイぞ!

調子イイぞ!

これでもか!! あちゃ~

弱かった・・・・(泣)

撃沈です。

拍手[9回]

7月13日(土)私は朝から第2倉庫の物を第3倉庫に引っ越しに励んでいると、直幸からラインが入った。

何やら、Z1Z2に行く前に「Z400FX」に今のバイクから乗り換えようかという相談だった。

ん~やっぱり学生にはZ1Z2はちょっと無理だもんね・・・Z400FXイイじゃんか!!


丁度、カレージにZ400FXがあるので見に着たらいいよ!!


早速やってきた、直幸!!

直幸
「やっぱりかっこいいですね!!」

「ワシもそぉー思う!! ちょっと探してみるね!!」




拍手[8回]

7月12日(金)仕事を片付け、48製作の準備をしているのに、近所のミニバイクばかりが何故か寄ってくる・・・・
限りなくボランティアですけど・・・・。



もぉーついでに、第3倉庫に息子が乗る予定だった「Z400FX」・・・当分乗ることが無さそうなので、移動しておきますが、一応エンジンやブレーキの整備をしてからにしておきます。

カラーリングは、ちょっと駄目ですが、車両の程度場抜群だと思います!

ブレーキ&エンジン始動も出来、第三倉庫に移動することにします。

今は部活に励んで・・・・バイクはいつでも乗れるからね!!

拍手[4回]

7月6日(土)今日は、ブタケツ君に会いに行く日です。
フロントのホイールを持って行き、フェンダーとのバランスを見てきます。

一応、ラップでくるんだワーク1ピースのリアを持って行きそのマッチングも確認しておきます。


〇桐君・・・・暑さのあまり・・・湿度のあまり・・・かなりくもってます・・・

今月中には出来るかな???



拍手[7回]

7月4日(木)オイル漏れの修理です。 Z1・Z2?? 実はZ1000MK2なんです。

一気に仕上げることにします。


一回エンジンを開けボアアップしてあったので、ガスケット剥ぎが非常に楽でした。


出来上がりです。 仕事が早い!!  自分で言うなって・・・・(苦笑)


エンジン始動します。



ちょっとヤンチャ風がいいね!!





拍手[11回]