Leader Blog
My Schedule
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
8月13日(火)朝早く目覚め、朝早いと涼しいのでちょっと作業することにします。
この車両は、数ヶ月前に仕上げたばかりだのに、タクシーに突っ込まれ転倒・・・
(安全なタクシーじゃないタクシー屋さんのタクシーです。わかる人はわかるタクシー屋さんです。)
フレームの点検に出す準備が出来ました。
続いて、高知のジュン君のZ2のエンジンを分解してみます。
ん~オイル漏れするようですが・・・原因がわからない???
高速走行を続けると出てくるんだよね・・・・
ここが原因かな???
スタッドボルトも抜いて点検してみますが・・・・・亀裂もカケも割れも無しです。
ちょっと対策を考えて・・・・本日作業は終了します。
第二ガレージの整理に行こうか!!
この車両は、数ヶ月前に仕上げたばかりだのに、タクシーに突っ込まれ転倒・・・
(安全なタクシーじゃないタクシー屋さんのタクシーです。わかる人はわかるタクシー屋さんです。)
フレームの点検に出す準備が出来ました。
続いて、高知のジュン君のZ2のエンジンを分解してみます。
ん~オイル漏れするようですが・・・原因がわからない???
高速走行を続けると出てくるんだよね・・・・
ここが原因かな???
スタッドボルトも抜いて点検してみますが・・・・・亀裂もカケも割れも無しです。
ちょっと対策を考えて・・・・本日作業は終了します。
第二ガレージの整理に行こうか!!
8月12日(月)お盆休みでも陸自は開いているので、朝から知り合いのトラックの車検行き~の!
ヨンメリのホイールを削りに行き~の!!
(フェンダーに当たりそうな位ギリギリだったので、お盆休みなのに加工屋さんに工場を開けてもらいホイールを削ってもらいました。)
自家用のZのホークオイル漏れを直し~の!!
ホークのOHも出来、ヨンメリにホイールを取り付け試乗に行き~の!!
管理人さんも機嫌良くノリノリですし・・・
加工屋さんで、3.5mm削ったので、フェンダーへの接触も回避できました。
私的には、もっとフロントの車高を落し~の・・・って感じです。
この状態では非常に乗りごごちがイイんですよね! けど、やっぱり見栄えでしょ!
明日から頑張って、第二ガレージの整理しないと・・・落ち着かない・・・・。
ヨンメリのホイールを削りに行き~の!!
(フェンダーに当たりそうな位ギリギリだったので、お盆休みなのに加工屋さんに工場を開けてもらいホイールを削ってもらいました。)
自家用のZのホークオイル漏れを直し~の!!
ホークのOHも出来、ヨンメリにホイールを取り付け試乗に行き~の!!
管理人さんも機嫌良くノリノリですし・・・
加工屋さんで、3.5mm削ったので、フェンダーへの接触も回避できました。
私的には、もっとフロントの車高を落し~の・・・って感じです。
この状態では非常に乗りごごちがイイんですよね! けど、やっぱり見栄えでしょ!
明日から頑張って、第二ガレージの整理しないと・・・落ち着かない・・・・。