Leader Blog
My Schedule
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90

8月29日(木)Z400FXの車検に行ってきました。
無事、構造変更も出来登録完了です。

さぁー課題の燃料漏れを治しますか。

もぉー何度取付取り外しを繰り返したか・・・・どぉーしても底からオーバーフローしてします・・・フロートバルブ等も交換したのに・・・(泣)
ストックで持っていたキャブに交換しセッティングすることにします。

何の問題も無く一発解消です・・・・かなり無駄な時間使っちゃったよ。

納車準備完了です。 直幸!!いつでもOKですよ!!



続いて、またまたZ400FX・・・・ピストンが手に入ったので組み込んでいきます。

Zと違って、部品一つ一つが軽いからやりやすい~

今日はここまでにしておきます。



すべてに関して、順調に進んで行っている~


・・・・・っと思っていたら、何だかんだ入ってくる予感がする・・・・いやいや無いでしょ!!

拍手[14回]

8月28日(水)直幸が購入を決めたZ400FXの車検整備しておきます。

ハンドル等の構造変更・名義変更・番号変更・・・・ちょっと手間かかりますね。

キャブから燃料が出ているので、何度か分解し調整したけどダメ・・・車検終わってからゆっくり整備します。

拍手[9回]

8月27日(火)夜・・・・
塗装部分も乾き、徐々に組み立てていきます。

トレンチディスクもイイ感じです。

ライト回りも完成してきました。

この度リアフェンダーを取り、フェンダーレスにしてみました。

純正リアフェンダーも良いけど・・・・

こっちの方が、スッキリするよね!  個人的に思います!



この後、あの直幸がZデビュー!!Z400FXを購入!!

車両確認に来るので第2ガレージに移動します。

Z400FXも高価になってきた・・・・国内物は格別に・・・・

お兄ちゃんと来た直幸・・・・とても嬉しそうだ!!

遊びに来ていた熊ちゃんが見届け人訳しているようです(笑)

そして・・・・遊びに来たくて仕方ないM社長・・・・M社長似のハチがやって来ました???

わざわざハチになって偵察来たみたいですが・・・???





拍手[14回]

8月27日(火)予想通り天気は快晴なので、とっとと塗装しておきます。

こんな感じで完璧に出来上がりましたよ!

トレンチディスクも完了です。

続きの作業にかかりやすいように、ホークも分解しOHの準備しておきます。




続きの作業は、夜からにします。

拍手[7回]

8月26日(月)フレーム修正痕を塗装するための準備しておきます。


ネック・ガゼット部分を塗装する準備万端です。

ディスクもトレンチカットに交換するので、切込み部分を塗装します。

明日の朝、天気良さそうなので早朝より作業開始します。

拍手[10回]