Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
ちょっと北海道!! 新千歳空港・・・・札幌へ!!

楽しみだ~  北海道と言えば・・・・何食べようかな???

拍手[32回]

9月7日(土)無事に2台の納車します。


二台共に調子良く帰っていきました。 


これからは、在庫のzを製作します。
フレームの修正や、スタンダードへの加工・・・・カスタムフレームなので、レイダウンとかしてるのを元通りに戻します。

なので、ショックの取り付けボルト製作しました。


頑張って製作します。  乞うご期待!!なんてね!

拍手[15回]

9月5日(木)先日、ブタケツ君のエンブレムメッキが出来上がって、純正のように塗装しようとしたのですが、非常にマスキングに時間かかりました・・・・約2時間半・・・。
 
艶消しの黒で塗装します。

半乾きになったところでマスキングを剥がします・・・
この瞬間がすごく好きです。

こんな感じで出来上がりました。 非常に良い出来です。
苦労したかいがありました。

続いて、Z400FXの完成の試乗に行ってきました。

メインジェットを15番も大きくしたのにこれと言って変化が無い???
けど、非常に調子が良いのでこれで良しでしょ!!


タイガーのZ2も出来上がりました。


何もかも順調でよかった。

拍手[13回]

9月4日(水)タイガーZ2に、当時鉄KONI15巻(76P1343)大将オリジナルバックステップキットを装着します。
まずはショックから!

7610P-1343から当時物76P-1343へ!!

OH済みなので安心して使えるようにしてあります!

続いて、バックステップキット!!

ワイヤー式がカッコいいよね!!


これで完成しました。

後はタンクの補修が出来れば納車です。


イイ感じに進んでいます。  段々片付いていっていますよ!

拍手[12回]

9月3日(火)今回はキャブまで確認しておきます。
持ち主やチームのリーダーから聞いていたメインジェットが入っていなかった・・・・
聞いていたのは、濃いめのセッティングのように聞いていたけど、開けてビックリ!!
どちらかと言えば薄い設定になっていた・・・これではピストンやっちゃうか??

これで安心できるかな??? 元々より15番濃くしたので。

吹け上がりも最高です!!  天気が回復したら試乗してみます。

ちょっと最近気になっている・・・ヤレZ2のハンドル・・・
ちょっと違うのに交換してみます。

絞りのハンドルから、Mハンに交換しますが・・・ちょっと幅が広くてアメリカンみたいになるので、少し絞ちゃいます。

あまり変わらないように見えるけど、全然変わりました!

また少しこのハンドルで遊ぶことにします。  このヤレZ2は、本当にご機嫌がイイんだよ!

拍手[18回]