Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84
10月1日(火)自家用トランポのタイヤ交換をしておきます。
気持ち・・・少しでもクッションが良くなればと思い少し厚みを変えてみました。

メンバー平野君頑張っています。

これで、またどこまででも行けますよ~(笑)

拍手[8回]

9月30日(月)ヘッド&シリンダーが内燃機屋から出来上がり、エンジンを組み立てていきます。
シリンダーは、スタンダードピストンを私用できる許容範囲だったので、大事にとっておき、違うシリンダーを使い1・00オーバーのピストンを使用しボーリングして仕上げていきます。

勿論初期エンジンですので、ドレスUPカバーも砂型の当時物を使います。

 1.00オーバーサイズピストンは新品です。

ほぼ完成です!!  

明日にでもエンジン載せちゃいます!!

拍手[18回]

9月28日(土)今晩、ここのガレージで西日本Zミーティングの打ち合わせをするため、午前中に会場設営しておきます。

塗装屋さんの補修のため預けていたカマロが帰ってきました。

なかなか好きなんだけど・・・・もぉー売却することにしようかな・・・??


昼からはガレージで作業しておきます。
 
エンジンを分解して、辛いガスケット剥ぎして、内部洗浄しておきます。


夕方、息子(少将)の同級生が単車を買ったと見せに来ました・・・・
「ホーク250」です!!  派手です・・・。


そろそろ時間なので、第二倉庫へ移動し打合せ会を行います。

副長は、真剣に打合せしています!!

管理人さんは・・・・居眠りしていたのかな???

あれっ??平野君は打合せ中・・・ゲームしてるのかな???

無事、いろんな報告や決め事も話しできました。

この後食事に行けるメンバーのみで「のものも」へ行ってきました。
元気のイイマスターと奥さんが迎えてくれました。

乾杯~!!


のちに、ルート55メンバー&シャドウメンバー一同さんがご来店です。
より一層にぎやかになってきましたよ!!

屋島・白〇軍団  軍団長白〇くん・・・なんだか疲れてるんじゃないの!!

またみんなで落ち着いて飲みましょう!!





拍手[14回]

9月26日(木)船場に付けるBEET管の塗装も出来装着し完成させます。

エンジン始動させ、オイル漏れなどないかチェックしておかないと・・・・

完璧です!!   完成!!


続いて、ヤレ48!!

メーターもストックパーツから探したけど・・・・半帯の初期が無い・・・・
スピード中期??タコは後期!  で我慢します。

テールカウルは純正オリジナルです。

エンジンオイルも抜き取ったので再び下しエンジン分解していきます。


このエンジンは???中身はどぉーなってるのかな???

カムはノーマルの中空です。

ピストンもスタンダードのノーマルでした。

いたって普通のノーマルです。(苦笑) けど、有る意味希少じゃないですか?


ヘッド&シリンダーを計測に出し、ダメならOHしていきます。


このエンジンも汚い・・・・(微笑)







拍手[19回]

9月25日(水)純正ピストンリングが届いたので、本日仕上げることにします。


スタンダードの746ccは大事にいたわらないといけないね~!

出来上がりましたが、この車両はヤレを求めていないので、マフラーを塗装してから装着することにします。



ヤレ48のリアフェンダーとテールランプステーを加工したので取り付けておきます。


つくづく思います・・・・完全にレストアの方が製作は楽です・・・。

拍手[13回]