Leader Blog
My Schedule
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82
10月10日(木)ちょっと気になっていたキャブですが、やっぱり低回転の調子がシックリこない・・・スロージェットなど交換しても・・・シックリこない・・・。

綺麗にOHして調子は悪くないけど、2000~3000rpmの間が今一のような???

やっぱり・・・ん~??・・・VM29の準備もしておきます。

どれにしようかな???
ヘッドがメッキのキャブにすることにします。
早速分解!!

ヤレヤレです・・・(泣)
ジェットブロックにネジが頼りないと思っていたらナメていました。


何だかやる気が無くなったので今日は止めです。

他のVMにしたらいいと思いますが、このVMが放置プレーになりそうなのでこの際
部品を調達してから組み立てて使うことにします。

拍手[18回]

10月9日(水)ヤレ48が完成したので、第二倉庫へ移動します。

イイ感じに出来上がりました。

けど、ちょっと時間かかり過ぎかな??? 実質10日か??? 
まっ!!そんなもんか!

このヤレ48も、10月20日(日)西日本Zミーティングに持っていきますので見てやってください!!!触ってください!! 悪戯しないでください!!(笑) 

またまたコレクションの仲間入りです!


また作ろうかな??? またヤレになりますが・・・・・。
仕上げていくと金かかるから。


拍手[10回]

10月8日(火)シートをいろいろ探しましたが、純正の生地が無く・・・黒ツルかタックロールのどちらかにします。
黒ツルだったら・・・・

タックロールだったら・・・・

 


ん~???  昔ながらの黒ツルにします!!


初期のコックも程度がイイですが、さすがにOリングは駄目でした・・・・燃料ダダ漏れでした。
が、交換すればバッチリです!!

キャブも安定していますが、ちょっと低回転が濃いかな? エアースクリューで調整します。


やっと完成しました!!!  けど早かったな!


拍手[14回]

10月7日(月)ヤレ48に、当時のままの外装を装着します。
勿論タンクは、ノンレスの18Lです!!
サイドカバーもノンレスですが、左右少し違うような???テールカウルの色あせが・・・。

って感じですが、なかなかイイ感じに出来上がりました。

ライトレンズの凹のゾルベ!!

シートをどぉーしようかな? これに合うのが無いんだよね~  

傷はたくさんありますが、穴あきは無し!!


見ていると、うっとりしますよ!  ※自己満足ですが・・・



拍手[24回]

10月6日(日)カマロでのドライブを終え、ガレージに帰ってくると・・・ルート55&シャドーのメンバーがやってきた・・・???

私個人的に何故か無性に、「串カツ」が食べたくなったので、地元の居酒屋に家族で行くつもりが・・・・いつの間にかみんなやってきて飲み会になってしまった・・・・。

けど、多い方が楽しいので、良しです!!

拍手[10回]